自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談

ホーム > 佐々木かをり対談 win-win > 第19回 井狩倫子さん

win-win

19
日産自動車株式会社 CEOオフィス主担
井狩倫子さん

提案を受け入れてもらった感激

佐々木

お仕事の中ですごくうまくいって、「やった!」と実感することは、何かありますか?

井狩

ひとつはやっぱりゴーン社長に自分が考えた言葉を使ってもらえた時でしょうか。何回も同じ単語を使いたくないだろうなと思いながら、やっぱりこうかなって迷うんですけれど、そのわたしのメモを採用してもらった時はうれしいですね。

事前メモを作っても100%は使ってもらえないことが多いんです。でも構想どおりに使ってもらえると「ああ、準備しただけのことはあったな」って思う。

ぶっつけ本番なんですね。作ったものを渡すだけ。ですから、その場にならないと、何を採用してもらえるかわからない。

佐々木

じゃあゴーンさん自身にお渡しするのは、会議30分前とか?

井狩

いや、一応前日に渡すようにはしているんですけれども、いつ目を通しているのかはわかりません。もしかしたら会議が始まって、その席で初めて見ているかもしれません。それはわたしにはわからないことですね。見てて「なんだこれ?」と思っていることもあるかもしれません。毎日冷や汗ものです。

10/12

前のページへ 次のページへ
第15回国際女性ビジネス会議 表参道カレッジ e-shopで購入できます
アクションプランナー メロンリペア
e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
ワーキングウーマンの意識調査 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english