ホーム > 佐々木かをり対談 win-win > 第19回 井狩倫子さん

19 |
井狩倫子さん
|
|
|
メンタル・タフネスの源は「信念」
- 佐々木
「国際女性ビジネス会議」の時に、ゴーンさんへの質問を自由に挙手してもらったんです。すると、どの人も大変流暢な英語で、具体的な興味深い質問をされ、驚きましたし、感激しました。
その中にあった質問の一つに、メンタル・タフネスについてのものがあったんです。「ゴーンさんは精神的に強固でい続けるためにどのような訓練をされているんですか?」と。すると「僕はね、こんな顔してますけどソフトな人なんですよ」っておっしゃって(笑)、「訓練は必要ない。『信念』があること、自分が信じることには、どんな状況でも強くいられる」とお答えになったんです。わたしも納得しました。本当にそうです。
- 井狩
そうです。ただ、そのような強い信念を持てるか、持てないかって、ものすごく大きな違いで。人間、いろいろな局面で迷うことはあると思うんですが、ゴーン社長は、「どうしてこんなに軸足が地面にピタッと着いているか」と思うぐらいにぶれないんです。
- 佐々木
彼は考えながら動いていらっしゃることってないんですか? 迷っている姿をご覧になることはない?
- 井狩
わたしは見たことはありませんね。こっちにしようかどっちにしようかと迷っているっていうよりも、考えながら中身を進化させていると感じることのほうが多くあります。
9/12
|
 |
|
|