ホーム > 佐々木かをり対談 win-win > 第19回 井狩倫子さん

19 |
井狩倫子さん
|
|
|
入社20年目で経営の近くに
- 佐々木
それにしても、経営と直接関係のない部署にいらしたのに、突然の人事異動。仕事が変わったという以上に、視点を変えないとできない仕事ではないでしょうか。井狩さんの挑戦について、お伺いしたいです。戸惑いもあったかと思います。
- 井狩
本当に戸惑いました。入社してから最初の19年間はアフターセールス、つまり、車を購入した後のサービスなどを担当している部署なのですが、そういう世界に長くおりました。車が出来上がるまでの過程は非常に長く、まず企画から始まって、開発、製造、販売、そしてアフターセールス。
ですから、CEOオフィスに来て最初に感じましたのは、「何て会社って広いんだろう」ということです。わたしにとって会社といえば、アフターセールスがすべてだったので。「ああ、どうしよう?」って思いました(笑)。
- 佐々木
「会社全体でこんなことやってたんだ」みたいな。
- 井狩
ええ。それプラス、経理や人事など、「会社の仕組みってこうなっているんだ」と。恥ずかしながらこの年になって初めて体感せざるを得なかった。逆に考えると、今知ることができてよかったなと。なんて世界は広いんでしょうという感じで、本当に20年目にして「新人」でしたね。
8/12
|
 |
|
|