ホーム > 佐々木かをり対談 win-win > 第28回 米倉 誠一郎さん

28 |
米倉 誠一郎さん
|
|
|
日本の経済力とリーダーシップ
- 米倉
学生に、日本のGDPって500兆円、フランスって159兆円だと話す。首都圏の経済圏だけで157兆円。フランスって小さい国なんですよ。でも大きい顔してるじゃないですか。
九州と四国を合わせると60兆円。韓国って51兆円。韓国って11番目のOECD加盟国だから、九州と四国合わせれば、OECDに加盟できるんです。それぐらい日本って経済力あるし、すごい。それはやっぱり、イノベーションのたまもの。だけど永久には続かない。
- 佐々木
それに、自分たちがしていることに尊敬がない、っていうのはありませんか。つまり大田区の技術者も、九州や四国でものすごい経済力をもっている企業も、今わたしたちには顔が見えなくなっている。極端に言ったら、誰にもスポットライトを当てないじゃないですか。
うちの母なんか、さまざまな表彰式の報道を見るたびに、どうせ表彰するなら世界トップの技術を持つ大田区の職人さんに賞をあげたらいいのに、と言います。
- 米倉
そういう考え方はすごく大事ですね。日本の強さを自覚して、伸ばしていくこと。
14/23
|
 |
|
|