ホーム > 佐々木かをり対談 win-win > 第30回 林 文子さん

30 |
ビー・エム・ダブリュー東京株式会社 代表取締役社長
林 文子さん
|
|
|
人生はプロセス。だからミッションが重要
- 佐々木
ストレス下でも前向きに生きる、これは7月の「国際女性ビジネス会議」のテーマでもあるんですが、ものすごいストレスの中でモチベーションを高めていくっていうのはどのように?
- 林
今まで生きてきた経験の中で培われたんじゃないかな、人生の中で。クヨクヨしないで、今この環境の中でできる最良のことは何かということを考えていたら必ずくぐり抜けられたという実績なんじゃないかな。それが自分を支えているという気がします。
- 佐々木
これが自分の最高だということをやり続けることから生まれる自信?
- 林
これしかできないってことかな。クヨクヨやイライラを忘れてね、まず今日処理しなければならないことを全力でやってみようと思うことないですか? 今日は一日勉強だけしてみましょうと、それで一日過ごしたらけっこう夜のお食事がおいしく食べられたっていうのがあるんですよ。その積み重ねだから。いつも感じるのは人生はプロセスしかないな、っていうのがあるんですよ。
人生は意外な展開が妙味なんですよね。だから今わたしが社長業をやっているというのも、自分の人生の中になかったです。
社長やりたいとは思ってなかったんで。きざな言い方だけど、人のためになりたいな、と。少なくとも今自分の家族を幸せにしたいし、会社でご一緒に働いている社員の方を、ご家族を幸せにして差し上げたい、と言うと横柄かもしれないけど、それを考えたいし、それを通じて社会貢献したいと。あなたがいつもおっしゃっているミッション、これはものすごく大事なんですよ。
生きていく上で何が重要かというと、やはりミッションなんですね。そういう気持ちで生きていてあとはお任せしたいな、と神様にお任せしたいという心境ですね。
14/18
|
 |

|
|