ホーム > 佐々木かをり対談 win-win > 第59回 野口 健さん

59 |
野口 健さん
|
|
|
低酸素室での訓練
- 佐々木
山に登る前には、断食したり、6,000メートル級のところに登ったり、そのほか都内では低酸素運動などされているんですよね?
- 野口
そう、都内に低酸素室があるんですよ。5,000〜6,000メートルまで設定できるのかな。その部屋に入ったら、空気はもう、5,000メートルですよ。
- 佐々木
だんだん薄くなっていくんですか?
- 野口
だんだん薄くなる。最初は30分、座ってます。いきなり運動はできないですから。最初の30分、ボーッと座ってると、もう眠くなってくるんですよ。モワーッとなってくるんです。
- 佐々木
入った時は東京の標高なんですよね?
- 野口
もう最初から、2,500メートルくらいから始めるんです。で、5,000メートルくらいまでにして。
- 佐々木
何分くらいで?
- 野口
30分くらいですね。そこでしばらくのんびりして、それからまあ、自転車をこいだりとか。
- 佐々木
え? 自転車!?
10/32
|
 |

|
|