ホーム > 佐々木かをり対談 win-win > 第64回 木村 佳子さん

64 |
木村 佳子さん
|
|
|
オンライントレーディングは
- 佐々木
でも、今は営業マンと会うより、オンライントレーディング主体になっていますよね? この点にも注意が必要なんでしょう?
- 木村
パソコンは使えるけど株は知らないのよね、という方も、大勢、株のネットトレードをしています。今のように株式市場が上向きのときはみんなどこかでビギナーズラックを味わうことがあると思うんで、「なんだ、株なんて簡単じゃない」って気分になっちゃうんですね。
何をやっても報われる状態に慣れてくると、中には「自分は株の天才だ」なんて思い込んで働いて得たお金全部を投入する人も見かけます。
でもね、問題は下げ相場のときなんですよ。
結局、長い目で見ると上手に投資で資産形成をした人は3人。これに対して、97人は投資する前よりお金を減らして脱落していく。ネットトレーディングって、手取り足取り教えてくれる人がそばにいない状態での実践ですから、しっかり勉強したり、失敗から学ぶことが大切です。
デイトレをしたいという女性もたくさんいますが、始めるのは簡単でも、儲け終わることは容易ではないので、その点をよくわかってやるといいですね。
24/27
|
 |

|
|