ホーム > 佐々木かをり対談 win-win > 第67回 アシハラヒロコさん

67 |
アシハラヒロコさん
|
|
|
生活の変化に合わせて、家も3回改装する
- アシハラ
やっぱり文化論があるんですよ。日本の文化の中で、まず今、この時代子供も苦しんで、非常に辛い時代になっているときですから、そういう意味で、日本文化の良さを取り入れたいと思っています。
それから、家は成長するものですから、人生の中で子供の時代、子供を育てる時代、夫婦二人になる時代、だいたい3分割に合わせて設計も変化していかなければなりません。
- 佐々木
そうすると、家っていうのは家族構成や生活スタイルの変化に合わせて改造、リフォームしなきゃいけない、ということでしょう?
- アシハラ
そうですよ。それはだから、家はちゃんと変えていかなきゃならないものなんですよ。
- 佐々木
同じ家に住んでちゃ駄目なんですね。そもそも、住みづらくなりますし。
- アシハラ
そう、それは改装していけばいいんですよ。建てる時には建築家と先を見越して作っていくなりってことをすればいいわけです。例えばそういうコーナーを作って、お母さんのそばになんとなくいる感覚をつくるとか。
6/24
|
 |
|
|