ホーム > 佐々木かをり対談 win-win > 第68回 服部 幸應さん

68 |
服部 幸應さん
|
|
|
夕食は、自分より知識のある人と食べなさい
- 佐々木
先生は確か10歳のころに、お父さまから、夕食は自宅で食べるな、と言われたとか。
- 服部
そう。自分よりも知識のある人と食べなさい、って。だって、父は、夕食時に帰ってこなかったんです(笑)。でも朝は、いるんですよ。ぼくはそれに似てしまいました。
- 佐々木
やっぱり食事って、誰と食べるかとか、どんな気分で食べるかで、まったく栄養の吸収力も違ってきますし。
- 服部
そうなんです。みんなで、家族はみんなで食べないとだめですね。絶対に。
- 佐々木
先生は、ご両親から受け継がれたこと、何ですか。
- 服部
母とは、手をつなぐことかな。マザコンでね。高校時代くらいまで、手を握ってられないと困ったことがありましたよね。マザコンですよね、絶対ね。
- 佐々木
それは何ですか? 家に帰って、寝るとき……?
- 服部
いや、寝るときはしませんよ。なんかの時に、母が手を握ってくれたのかな。だからなんとなく、手がすっとこういっちゃうんです。父は厳しすぎた人だからねえ。手に触ることもありませんでしたね。
父がバチーンって叩くと、母がぎゅっと抱きしめてくれた。ぎゅっとやりながら、父を批判しないのね。なぜあなたが叩かれたか分かるの、あなたがこういう悪いことをしたからなのよ、って言って聞かせる役目だったんですよ。父と母は、同じ目線だったんです。
26/28
|
 |
|
|