ホーム > 佐々木かをり対談 win-win > 第69回 藤沢久美さん

69 |
藤沢久美さん
|
|
|
株主資本主義に反対なんです
- 佐々木
でも、会社がうまく成長して、売却したんですよね?
- 藤沢
あれは、たまたまです。ちょうどインターネットが出てきて、ネットが普及して、サーバーの投資を考えなきゃいけなくなったんですけど、億円単位になるので。
- 佐々木
そうなんですよね。
- 藤沢
なので、「出資を受けるかどうか」って考えて、ベンチャーキャピタルと話をしたんですが、「出資を受ける」っていう話になったら、「生命保険を掛けます」って言われたんですよ、いきなり。で、「あなたたちにもしものことがあったら、この投資は回収できませんから」って言われて。
- 佐々木
怖い! 「生命保険を掛ける」って言われたら、私も嫌って言ったと思う。知らない間に掛けられているかもしれないけど(笑)。
- 藤沢
すごく嫌だと思ったのと、あと、やっぱり、「すぐに、何年後に上場を」って言われて。自分たちとしては、上場じゃなくて、社会的に意義があると思って起業しているので。
- 佐々木
だけど、投資の会社でしょう? 私が言うのならわかるけど、藤沢さんが言うのはおもしろいよね。
- 藤沢
私、きっといろんな人に誤解されているし、いろんな人と話すとびっくりされるんですけど、私はいわゆる、いまの株主資本主義反対派なんですよ。株主っていうのは一番偉いのではなくて、社会を創造するために貢献する人であってね。
- 佐々木
エンジェル。
- 藤沢
そう。自分のためにお金を稼ぐ人は株主になってはいけない、と思っているんです。
11/26
|
 |

|
|