自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談

ホーム > 佐々木かをり対談 win-win > 第69回 藤沢久美さん

win-win

69
シンクタンク・ソフィアバンク 副代表
藤沢久美さん

会社をつくる、って宣言して自分を励ましました

佐々木

でも、その前に、就職もされてますよね?

藤沢

ええ。「誰でもちゃんと評価してもらえる会社を作ろうよね」って言って、話はいろいろしていたんですよ。ちょうど無印良品とかも出た頃だったから、「ああいう、すごくシンプルな雑貨とかファッションの会社もあるかもしれない」とか、「これから女の人が働いたら、きっと子育てが大変だから、子どもの面倒を見る会社とかもあるかもしれない」とか、いろんなアイデアを出していたんです。

でも、出しても出しても現実味がなくて、「私たち学生だし、何も分からないから、とりあえず就職して、30歳になるまでに実力をつけて会社を作ろう」と話をして、とりあえず就職活動をしたんです。今振り返れば、なんでそんなに頑固に会社を作るって思っていたんだろう、って思うんだけど。

佐々木

でも、それ、周りの人に「会社、作るから」って言ってたりしたんじゃない?

藤沢

そうそう、言ってました。

佐々木

私も似てます。フリーランスの通訳のとき、周りの人に「そろそろ会社にします」とかって言っちゃったから、言っちゃった手前、これはやんなきゃと思って作ったの。

藤沢

私はね、逆に言わなきゃやらないかもしれないと思ったので、すごく一生懸命、いろんな人に言いました。笑っちゃうのが、ひとりでアメリカに行って、外国人しか乗らないっていうバスツアーに参加して、そこで会ったドイツ人達に「私、会社を作る」って言ったんです。ここで言ったってしょうがないのにって思いながら、みんなに「私は30歳までに会社を作るんです」って。自分を励ましてましたね。

佐々木

でも何回も言っていると、自分で信じますからね。自分の言ってる数だけ、聞くのは自分だから。

藤沢

そう! でも、何の会社を作るかは全然イメージがわかなくて、だから働きながら、どんな会社を作ろうかなってずっと考えてました。

佐々木

働いてたのは、投資運用会社ですよね?

藤沢

そこに入ったのは、私、占い好きで……

5/26

前のページへ 次のページへ

講演依頼

第15回国際女性ビジネス会議 表参道カレッジ e-shopで購入できます
アクションプランナー メロンリペア
e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
ワーキングウーマンの意識調査 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english