ホーム > 佐々木かをり対談 win-win > 第76回 三富 正博さん

76 |
株式会社バリュークリエイト パートナー 公認会計士、米国公認会計士
三富 正博さん
|
|
|
財務諸表は、企業価値を表さない
- 三富
(笑)いま幸せ。でもね、そのときに初めてね、「ああ、財務諸表っていうのは、企業の価値を表さないんだな」と実感したんです。なぜかっていうと、僕らあるときね、財務諸表が本当に0になっちゃったの。さっき言ったように、キャッシュフローが、どんどん、どんどん、なくなっていっちゃったから。で、あるとき本当になくなって、自分のお金もちょっと入れたりしたわけね。
そのときには、財務諸表上にはまったく資産がないんだけど、一緒にいろんな、僕らをサポートしてくれる人もたくさんいるし、あと、お客様の候補も出てきたし、実際にお客様になってくれているっていう人たちもいるっていうふうに、「見えない資産、あるいは知的資産っていうのが、明らかにあるんだな」っていうことに気づいたんです。
で、しばらく時間が経つんだけど、そのあとに、ちゃんとキャッシュフローが生み出されることで、僕ら、身をもってそれを体感したということなんですね。
- 佐々木
やっぱり、ビジョンを信じ、基本に立ち返り、自分のできることを誠実にやると、生真面目な私たちとしては(笑)、それでキャッシュがついてくると信じたいですし、実際にやはり、それは、いろんな企業を見ていて実感されているってことなんですよね?
- 三富
そうですね。やっぱり経営者の人とか、その会社の人が持っていらっしゃる想い、それに共感してくれる人が、実際、現れるんですよね。そういう方からお客様を紹介されたりして、実際にビジネスになってくると思うんで、そこで働いている人がどんな想いで日々仕事をしているかっていうのはすごく大切なことだし、それが小さくなっていっちゃうと、将来的なキャッシュフローは小さくなっちゃうかなっていうふうに思うんです。
14/28
|
 |

|
|