ホーム > 佐々木かをり対談 win-win > 第76回 三富 正博さん

76 |
株式会社バリュークリエイト パートナー 公認会計士、米国公認会計士
三富 正博さん
|
|
|
企業文化っていうのは、企業価値に占める割合がすごく大きい
- 佐々木
それは自分が会社を作る時に影響したでしょう。
- 三富
自分が会社を始めたときに、紙を置いてね、まっさらな紙に自分の信念を書いたわけですね。で、書きあがったものを見たときに、「これってどっかで見たことあるな?」って。はっと気づいたら、それって自分がいた会社(アンダーセン)の価値観とか行動基準にそっくりだったわけ(笑)。
そのときに気づいたんです。「ああ、これがDNAなんだ」。だから、「自分が全然意識しないで、空気のように息を吸ったり吐いたりしている、そのこと自体が身についちゃってるんだな」と思ったんです。で、「これってすごい話だな」と思った。それが一番印象に残っていますね。
- 佐々木
そのDNAで、起業できた。
- 三富
そう。だから、全然無理する必要ない。大体、もう、上司もいないし、だれもアンダーセンの人間は僕のことを見ていないわけ。でも、だれからも見られなくても、生真面目だから(笑)ちゃんと仕事しちゃうわけ。「この規律はすごい」と。
そのときに初めて、企業文化っていうのは、企業価値に占める割合がすごく大きいんだなと思ったんですね。だからいい文化、いい習慣を身につけちゃえば、その人は当然、より優秀になるよね、っていうことを、身をもって経験したってことです。
21/28
|
 |

|
|