自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談

ホーム > 佐々木かをり対談 win-win > 第78回 伊藤 麻美さん

win-win

78
日本電鍍工業株式会社 代表取締役
伊藤 麻美さん

神様っているの?

佐々木

お母様の後、すぐにお父様も?

伊藤

はい。私、大学を出てから就職しないで、ラジオのディスクジョッキーをやっていたんです。まだ収入がほとんどなくて、ようやく大きな仕事が決まったという時に、病気になってしまって。本当にあっという間で。

佐々木

それは、すごくショックだったでしょう。

伊藤

もう、「えっ、嘘でしょ?」っていう。「神様っているの?」っていうぐらい衝撃的だったです。

まず、父が再婚していたんですね。……それは、すごく私にとっては嫌なことだったんですよ、当時。で、父の亡き後、新しいお母さんとの生活が始まるんですけれど……。もちろん、彼女と暮らさなくても、もう成人していますから、「一人で独立」という手はあったんですけど、自分の生まれ育った家にいたので、「なんで私がここから離れる必要があるんだろう」と。みんなに「よく一緒に住めるよね」っていうことも言われたりしたんです。基本的には悪い人ではないんですけど、やっぱりどこか受け入れづらかったんですよ。

佐々木

お母様が亡くなってから、まだ2〜3年の間に、お父様が再婚された。その新しいお母様と、お父様が亡くなった後に、我が家で一緒に二人で暮らすことになった。

伊藤

変ですよね?

佐々木

なんとなく居心地の悪い感じは、きっとあったでしょうね。

伊藤

ただ、父が亡くなった時点で、「父を想う強い気持ちを持っている人っていうのは、たぶん私と母だけしか残されていない」と思ったので、「これは仲良くしていかなければいけないし、これも縁なのかな?」って。

佐々木

ああ、なるほど。どこに住むのか、だれと暮らすのか……。それは、置き土産かもしれないですよね? 麻美さんが一人にならないように、と。

伊藤

そうですね。

3/24

前のページへ 次のページへ

講演依頼

第15回国際女性ビジネス会議 表参道カレッジ e-shopで購入できます
アクションプランナー メロンリペア
e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
ワーキングウーマンの意識調査 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english