自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談

ホーム > 佐々木かをり対談 win-win > 第79回 澤田 貴司さん

win-win

79
株式会社リヴァンプ 代表パートナー
澤田 貴司さん

今取り組んでいる企業は

佐々木

それで引き受けると、ロッテリアとかは、具体的には今、玉塚さんが?

澤田

会長。ただし主体になっているメンバーはロッテリアの方たちですが、玉塚も週に1〜2回ぐらい行って、会議に出てモニタリングして、おかしかったら微調整したりしてます。また弊社のほかのメンバーもロッテリアの皆さんと一緒になって一生懸命仕事をさせていただいている。とにかく今、だんだんと現場が元気になってきてる。これはもう、すごく嬉しい。

靴のトークツに行っても、暗い雰囲気の会社がすごく明るくなってきたり。この間も、トークツの靴を、ミス・ユニバースの知花くららさんが、ファイナルで履いてくれたんですよ。知花さん、世界第2位で一躍有名になったでしょう? そのファイナル準備のフィッティングに、社員の方たちが行くわけですよ。皆、嬉々として仕事してる。で、そういう事が、彼・彼女達の誇りになるわけですよ。知花くららさんも上智大学の子で、すごく素敵な子なんで、僕、無理かなと思ったんだけど、ファイナルに行く前の彼女に「知花さんに来てもらって、スピーチしてくれない?」とかお願いしたんです。ちょっと古臭いトークツに。5656(ゴロゴロ)会館って、浅草の。

佐々木

ゴロゴロ会館?

澤田

5656(ゴロゴロ)会館っていう、「5656」って書いてあるんだけど、歌舞伎とかやる、バスツアーでおばさんおじちゃんがいっぱい来る所。そこで全社会議ってやってるのね、毎月。そこに来てくれって言ったら、ミス・ユニバースの知花くららさんが来てくれてさ。

佐々木

すごい(笑)。皆、ドキドキだ。

澤田

それで、また靴をさしあげて。で、「私、アメリカのロサンゼルスで、今度、世界大会があるんだけど、世界大会で履きます」って言ってくれてさ。

佐々木

もう、皆、涙で(笑)?

澤田

皆、涙で。それで、その子と皆、写真大会になって、抽選で選ばれた人が写真を撮れる……。

佐々木

選ばれた人だけなのね(笑)。

澤田

皆、感動しまくり。それだけでも、やっぱり元気になるじゃないですか。人が元気になってくると、すごく嬉しい。

13/23

前のページへ 次のページへ
第15回国際女性ビジネス会議 表参道カレッジ e-shopで購入できます
アクションプランナー メロンリペア
e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
ワーキングウーマンの意識調査 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english