自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談

ホーム > 佐々木かをり対談 win-win > 第88回 田村 真理子さん

win-win

88
日本ベンチャー学会事務局長
田村 真理子さん

ビジネスチャンス、シーズの見つけ方

佐々木

男女の差って、他にもありますか?

田村

あとは、さっき言った、ビジネスチャンスの見つけ方とかシーズの見つけ方っていうのは違ってくる。

佐々木

それこそ生活視点か、「MBAで学習して、隙間市場はどこかという研究をした結果、この産業に入ります」というタイプと、「生活していたらこれが必要だと思ったので、始めました」というタイプとっていうことですよね。

田村

そう。だからそれは本当にいろいろあるけれども、ちょっと前に一世を風靡したというか、話題になったような、地下鉄の地図の彼女だって、結局自分でベビーカーを引っ張っていて、本当に利用者として大変っていうことを突き詰めていってサービスにしていくわけですよね。あれはやはり、ベビーカーを引いていなければそこまで気づかなかったってことですよね。

だから、普通に生活していて「あれがほしい」と思ったら、ない。で、商品開発などでも、わりと、初めから作ろうとは思っていたわけではなくて、「こういうのがあるから作ってほしい」って、意外と会社などに訴えに行っているんですよね。でも、「えっ?」って言って作ってくれないから、「じゃあ、自分で作ろうか」って、いろんな商品を作った人もいらっしゃいます。

4/23

前のページへ 次のページへ

講演依頼

第15回国際女性ビジネス会議 表参道カレッジ e-shopで購入できます
アクションプランナー メロンリペア
e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
ワーキングウーマンの意識調査 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english