ホーム > 佐々木かをり対談 win-win > 第9回 坂野尚子さん

9 |
株式会社キャリア戦略研究所 所長 株式会社ザ・クイック 代表取締役
坂野尚子さん
|
|
|
時間をつくって自分磨き
- 坂野
最近はね、自分自身が身体のメンテナンスと同時にやっぱり心のメンテナンスを考えないと新しい発想が生まれないなと思って、今はいろんなおけいこ事を始めてるんですよね。
- 佐々木
習字、でしたよね。
- 坂野
うん、習字はね、子どもと一緒にやっていて、それは2年。あとバイオリン。小さい時にやってたんですけど、オフィスの近くに音楽院があって、そこでまた始めたんです。もう1年ぐらいやってる。1カ月に1回だけね。
- 佐々木
平日に?
- 坂野
平日のお昼休み。だから練習する時間が全然ないので、その場でやってるのね。でもすごく楽しい。エクササイズみたいなの。それから、あと、最近、テニスをして。
- 佐々木
テニスね。わたしも「いいなー」って思うんだけど。
- 坂野
2、3カ月に1回ぐらいはテニスをしてる。あとね、着物教室も行ったし……無料着物教室っていうのがあって、それはもう卒業したんですけど、3カ月だけ行ってました。
- 佐々木
それは着付けをするための教室?
- 坂野
ええ。どうしても自分で着物を着られるようになりたくって。着物振興会っていうのがあって、着物が廃れてしまうことに危機感を持っている人たちがスポンサーになって、西陣とか、各地の商売人さんが教えてくれる。15回レッスンがあって、自分で着られるようになったの。だから、それは今すごく楽しんでる。
- 佐々木
でも、なかなか普段は着る機会がないでしょう?
- 坂野
でも、お正月には着てましたよ、ずっと。この歳になって何か習い事を達成できたって、すごくうれしい。
- 佐々木
刺激されました。見習って、何かわたしも始めてみます。
16/17
|
 |
|
|