ホーム > 佐々木かをり対談 win-win > 第93回 増田 明美さん

93 |
増田 明美さん
|
|
|
母の姿が格好いいと思って
- 増田
そうですよね。私は、子どもの時にスポーツに興味を持ったきっかけが、母親がやっていたママさんバレーなんですよ。子どもの頃に、小学校の体育館で、確か、当時は木造の講堂が体育館だったのですが、そこに週に1度集まって練習試合しているのを見に行っていたんです。それで、バレーボールをする母の姿が格好いいなと思って。
うちの母親は普通にサーブをしなかったんですね。いつもちょっと高めにボールを上げて、走ってきてサーブを打ったんですね。
- 佐々木
格好いい(笑)。
- 増田
そのパフォーマンスが、本当に子供心に「格好いい」と思いました。
- 佐々木
やっぱり、先程の机上のじゃないですけれども、大人が「子どもはこういう風に運動したらいい」とか、「お前は走れ」とか、「お前は何をしろ」と言うのではなく、やっぱり両親共に運動しながら子どもを誘うっていう風にしないとダメなんですね、きっとね。勉強と一緒で、こっちは何もしないのに「勉強しろ」とか、いろいろ言っても。
- 増田
そうですよね。「一緒に」がいいですね。
- 佐々木
ですね。「一緒に」がキーワードなんですね。
- 増田
一緒に旭岳を登ったお話、感動しました。自然に触れながら一緒に、っていいですね。
- 佐々木
そうですね。私にとっても彼にとっても、ものすごくいい思い出になりましたね。長く、2時間ぐらい歩きましたし、すれ違った人が10人いないくらいだったので、静かに自然を楽しめましたし。夏の終わりに行ったんです。
7/27
|
 |
|
|