自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム>ニュース@>池上彰の『解決!ニュースのギモン』
ニュース@
池上彰の『解決! ニュースのギモン』
〜イー・ウーマンリーダーズの「?」に答えます〜
dot
第2回(3) 2005/11/8
鳥インフルエンザでなぜ大騒ぎ? 
dot
ページ|1234バックナンバーに戻る

<2ページ目からの続き>
……という、はっきりとした証拠はまだありません。

 つまり、いまの鳥インフルエンザは、鳥から人間に感染する力を持ってはいるけれど、人間から人間へと感染していくだけの能力はないとみられているのです。

 しかし、今後たとえば、人間のインフルエンザにかかっている人間が(エーイ、ややこしい)、鳥インフルエンザにもかかったら、その人の体内で鳥インフルエンザウイルスが、人間同士で感染するウイルスに変異するかも知れません。専門家は、それを恐れているのです。

インフルエンザの特効薬は免疫システム
 細菌は細胞を持っていますから、この細胞を破壊する薬を開発すれば、細菌をやっつけられます。これが「抗生物質」です。

 ところがウイルスは、やっかいなことに細胞を持っていません。攻撃すべき部分がなく、抗生物質では役に立ちません。

 このため、これまで長い間、ウイルスをやっつける薬は開発されませんでした。その代わり、人間が病気と戦う力=免疫を利用していました。

 私たちの体には、免疫のシステムが備わっています。ウイルスが体内に入ると、それを察知した人間の脳は、体温を39度から40度に上昇させるように命令を出します。ウイルスは熱に弱いため、39度前後で死滅(正確には不活性化)するのです。

 私たちがインフルエンザにかかると高熱が出て苦しいのは、体の免疫がウイルスと戦っているからなのです。

 こうしてウイルスを退治できると、免疫システムは、ウイルスの“顔や形”を記憶します。次の同じウイルスが体内に入ってくると、直ちにこれを攻撃して不活性化できるのです。

 この仕組みを利用しているのが「ワクチン」ですね。ウイルスを弱めたものをあらかじめ注射して、人間の免疫システムにウイルスの特徴を覚えさせ、ウイルスを不活性化させる能力を身につけさせるのです。

新型ウイルスには誰も免疫を持っていない
 でも、もし鳥インフルエンザが変異して新型ウイルスが生まれた場合、誰も、そのウイルスに対する免疫を持っていません。あっという間に大流行する恐れがあるのです。

 事実、過去には新型ウイルスの出現によって、世界規模でインフルエンザの大流行が何度も引き起こされました。

 1918年から19年にかけて世界中で数千万人の死者を出した「スペイン風邪」は、もともと……

前のページに戻る 続きを読む
dot


池上彰(いけがみあきら)プロフィール
松本市出身。1950年生まれ。
慶応義塾大学卒業後、1973年NHK入局。報道記者として、松江放送局、呉通信部を経て東京の報道局社会部へ。警視庁、気象庁、文部省、宮内庁などを担当。1994年より2005年3月までNHK「週刊こどもニュース」でお父さん役を務める。2005年3月にNHKを退社し、現在はフリージャーナリストとして活躍。
著書に『そうだったのか!アメリカ』『そうだったのか! 現代史』『相手に伝わる話し方』『池上彰の情報力』など多数。

鳥インフルエンザ―過去のサーベイもチェック!

道畑美希 フードビジネス・コーディネーター
→ 鳥、牛問題。食卓に影響あり?
大谷昭宏 ジャーナリスト
→ 鳥インフル、BSE。日本の食に思うことあり。

佐々木かをりのwin-win対談:進藤奈邦子さん
NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」に取り上げられた 感染症予防のプロ WHO 医師 進藤奈邦子さんとの対談です

池上彰の
『解決!ニュースのギモン』

→ 今週のギモン
→ バックナンバー
→ 池上彰さんとの対談
〜ニュース@トップページ〜
池上彰の
『解決!ニュースのギモン』
現在進行中のサーベイ
イー・ウーマン編集デスク
ニュースヘッドライン
PHOTOリポート
→ 「詳しくはこちら」
→
イー・ウーマンサイトトップページ
世界中のリーダーズから届く写真つき記事を掲載中!
イー・ウーマンオリジナル手帳 アクションプランナー 2007年版 好評発売中!
ページ最上部へ
 
e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english