|
サイトマップ
|
お問い合わせ
|
ewoman検索:
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
働く人の
円卓会議
人から学ぶ、
人と学ぶ
表参道カレッジ
国際女性
ビジネス会議
佐々木かをりの
win-win対談
ホーム
>
よくあるご質問
> ログインについて
Q:ログインとは何ですか?
Q:どうやってログインするのですか?
Q:ログアウトとは何ですか?
Q:ニックネームを忘れた
Q:パスワードを忘れた
Q:複数のメンバーで一台のパソコンを共有できますか
Q:会社や学校、インターネットカフェのパソコンからでもログインできますか
Q:ニックネームとパスワードがあっているはずなのにログインできません
Q:ログインが成功しても、「ゲストさん、こんにちは」と表示され、ログインできません
Q:ログインとは何ですか?
A:ewomanのメンバーやリーダーズの方が、ewomanサイトをご覧いただくために、ニックネームとパスワードを入力していただくことです。
ログインしている間は、ページ上部にあなたのewomanニックネームが表示されます。
Q:どうやってログインするのですか?
A:ewomanメンバーの方は、ページ上部の 「ログイン」をクリックすると表示されるウィンドウにニックネームとパスワードを入力してください。
メンバーへの新規登録やリーダーズへの新規登録の際に、<自動ログイン>の項目で<自動ログインする>を選択した場合、一度ログインすると、パソコンを終了しても、次回サイトを表示したときに、自動的にログインした状態になります。この状態は、ログアウトするまで有効です。
自動ログインの設定変更は、 [メンバー情報の変更]ページもしくは[リーダーズ情報の変更]ページ で行います。
Q:ログアウトとは何ですか?
A:ログイン状態を解除することです。ewomanメンバーでなくなることではありません。ログアウトすると、ewomanメンバーの方でもゲストとして扱われ、ポイントがたまらないなど、メンバーとしての特典が活かされなくなりますのでご注意ください。
Q:ニックネームを忘れた
A:下記パスワードリマインダより、ご登録されたメールアドレスとご登録時に決めた「質問」に対する「答え」を入力し、送信してください。
自動的に、お客様のニックネームをご登録されたメールアドレスにお送りいたします。
パスワードリマインダ
Q:パスワードを忘れた
A:下記パスワードリマインダより、ご登録されたメールアドレスとご登録時に決めた「質問」に対する「答え」を入力し、送信してください。
自動的に、お客様のパスワードをご登録されたメールアドレスにお送りいたします。
パスワードリマインダ
Q:複数のメンバーで一台のパソコンを共有できますか
A:各自がご参加時にログインし、終了するときにログアウトすれば、それぞれ別のメンバーとしてewomanにご参加いただけます。
Q:会社や学校、インターネットカフェのパソコンからでもログインできますか
A:ご参加いただけます。ただし、ご参加時にログインし、終了するときにログアウトするようにしてください。 なお、私用アクセスが禁止されているような会社や学校のネットワークからはアクセスできませんので、ルールに従ってください。
Q:ニックネームとパスワードがあっているはずなのにログインできません
A:入力の際、大文字/小文字、全角/半角を間違えていたり、あるいは、テンキーを使用して数字を入力したときに、[NumLock]を解除していたりする可能性があります。キーボードの設定を確認して、再度ニックネームとパスワードを入力してみてください。
Q:ログインが成功しても、「ゲストさん、こんにちは」と表示され、ログインできません
A:パソコンの日付や時刻の設定が、実際の日時とずれている場合、クッキーが誤って保存されている場合、このような現象が起きます。
クッキーの削除方法
時計の調節
またInternet Explorerをお使いの場合、キャッシュの設定によっては、ログインできない、もしくはログアウトできないという現象が発生します。クッキーの削除や時計の調節を行ってもログインできない場合には、キャッシュの設定をご確認ください。
キャッシュの設定
メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクション
プランナー
時間が見える大人気の手帳
イー・ウーマンに
依頼する
働く女性の調査
マーケティング
ブランディング
コンサルティング
講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧
取材のご依頼
asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりの
ブログ
佐々木かをりの
Twitter
©2000-2009 ewoman,Inc.
|
個人情報について
|
利用規約
|
各種お問い合わせ・お申し込み
|
会社概要
|