ホーム > よくあるご質問 > メールマガジンについて


- Q:メールマガジンにはどんな種類のものがありますか?
- A:ゲスト、メンバー、リーダー、それぞれの方は、以下のメールマガジン(無料)をお楽しみいただけます。
【ゲストの方】
「佐々木かをりのwin-win」:毎週金曜掲載の人気の「win-win対談」のサイトアップをお知らせするメールです。テキストメールと、HTMLメールのどちらかを選んでいただけます。毎週金曜日配信。
【メンバーの方】
上記「佐々木かをりのwin-win」に加え、以下の2つをお楽しみいただいております。
「月曜メールニュース」:イー・ウーマンの最新情報をお届けします。新しい6つのサーベイ、ユニバーシティ講座の募集など、メンバーの方へのお得な情報を満載しています。
「水曜速報」:その週に展開しているサーベイの速報をお知らせします。
【リーダーの方】
上記3つに加え、さらに以下のメールマガジンがあります。
「リーダーズメルマガ」:リーダーズだけの特典、お知らせ、さまざまな調査参加へのご案内などがいっぱいの、特別なメールマガジンです。毎週木曜日配信。
- Q:登録したのにメールマガジンが配信されません
- ご登録いただいたメールアドレスが誤っている可能性があります。ゲストの方は、[メールマガジン選択]ページから、メンバーおよびリーダーの方は[登録情報の変更及び更新]ページから、ご登録いただいているメールアドレスをご確認ください。
なお、メールの受信の設定で、「受信したメールをサーバーに残す」設定にされている場合、メールサーバーがいっぱいになり、イー・ウーマンからお送りしたメールが受信できないことがあります。メール受信の設定をご確認ください。
また、フリーメールをお使いの場合、イー・ウーマンからお送りするメールが、第三者によって迷惑メールとして登録されてしまい、この結果、受信できていない可能性があります。イー・ウーマンでは、ご登録のメールアドレスは、フリーメールサービス以外のものをご登録いただくことをおすすめしております。
ほかに、Norton Internet Securityなど、スパムメールを排除するソフトウェアを導入されている場合は、スパムメール対策ソフトウェアが誤判定している可能性も考えられます。ゴミ箱に振り分けられていないかどうか、ご確認をお願いいたします。
また、スパムメール対策ソフトウェアの設定によって、特定のサイトからのメールを判定から外すこともできます。設定方法詳細につきましてはお持ちのスパムメール対策ソフトウェアのマニュアルをご参照ください。
- Q:配信を希望した覚えがないのにメールマガジンが配信されます
- A:メンバーおよびリーダーの方は、以下、それぞれのメールマガジンの購読(無料)が必須となっております。
メンバーの方は、「佐々木かをりのwin-win」「月曜メールニュース」「水曜速報」。リーダーの方は、上記3つに加え「リーダーズメルマガ」。
なおメンバーおよびリーダーに登録した覚えがない方や、ゲストでメールマガジンの購読を登録した覚えがない方は、お手数ですが、配信されるメールマガジンの件名に[登録の覚えがありません]とお書きのうえ、返信してください。
- Q:配信を停止したい
- A:メンバーおよびリーダーの方は、以下、それぞれのメールマガジンの購読(無料)が必須となっております。
メンバーの方は、「佐々木かをりのwin-win」「月曜メールニュース」「水曜速報」。リーダーの方は、上記3つに加え「リーダーズメルマガ」。これらのメールマガジンの購読をご希望にならない場合は、誠に残念ながら、イー・ウーマンから退会いただくことになります。その場合は、大変お手数ですが、[メンバー退会]ページよりお手続きをお願いいたします。
ゲストの方は、[メールマガジン選択]ページからメールマガジンを受信しているメールアドレスをご記入のうえ、お手続きをおねがいいたします。
- Q:配信先を変更したい
- A:[登録情報の変更及び更新]ページの<メールアドレス>の項目に変更後のメールアドレスを記入し、ページ下の [確認ページへ]ボタンをクリックしてください。その後、表示される画面にて、正しいアドレスが記入されていることをご確認のうえ [この内容で登録する] ボタンを押してください。
- Q:イー・ウーマンのアドレスからウィルスメールが送信されます
- A:送信元のアドレスを偽装するウィルスメールが流行しています。心当たりのない弊社送信アドレス(@ewoman.co.jp)のメールや、添付ファイルがついたメールを受信された場合は、このようなウィルスメールの可能性がありますので、ご注意下さい。添付ファイルは決して開かないでください。
イー・ウーマンではすべてのメールの送受信に際し、ウィルスチェックを実施しておりますので、ウィルスメールを送信することはなく、こういったメールは、第三者が悪意により発信したもの、もしくは第三者のウィルス駆除対策の不備により発信されたものです。
ウィルス対策にあたっては、ウィルスソフトの導入、プロバイダーのウィルス駆除サービス等をご利用いただき、ウィルス駆除ソフトをご利用の場合には、定期的に定義ファイルを更新いただくようお願いいたします。
- Q:同じメールマガジンが複数届きます
- A:複数のメールアドレスでそれぞれ登録されている場合、複数のメールが届くことがあります。ログイン後[重複メンバー選択]ページよりご選択ください。