自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談

今週のテーマ会議番号:2372
バレンタイン・デーのチョコ、自分に贈りますか?
投票結果
38  62  
276票 445票

この会議への投票・投稿は
募集を締め切りました。

3日目/5日間
働く人の円卓会議
3位
【開催期間】
2008年02月11日より
2008年02月15日まで
円卓会議とは

山口 浩
プロフィール
このテーマの議長
山口 浩 神戸北野ホテル総支配人
円卓会議議長一覧
今回もたくさんのご意見ありがとうございました。女性はやはり夢がありますね。チョコレートを「宝石のよう……
議長コメントを全文読む
2日目までに届いている投稿から...
月曜:1日目(テーマの背景) 火曜:2日目 水曜:3日目 木曜:4日目 金曜:5日目(リポート完成)
yes 「華やぎ」も一緒に (ayaaya417・北海道・パートナー無・39歳)
バレンタインに自分に贈るチョコはいつもと違う特別なものを選びます。おいしさはもちろんですが、パッケージやデザインも重視。好みのパッケージを売り場で見つけた時の高揚感、食べる前に眺める優雅なひととき、味わって感じる幸せ、3つが揃って、自分のためのバレンタインが華やかに素敵なイベントになります。

yes ついつい手が出る (aminami・高知・パートナー無・33歳)
チョコレートにはこの時期でないと食べることができないものが多いですよね。デザインも愛らしく、かつ、おいしいチョコレートのできばえは感動すら覚えるときもあります。贈るチョコレートを購入しに行った先で、目を引くものがあるとついつい自分用に購入してしまいます。

yes 『衣装』にこだわる (Perla・千葉・パートナー無・38歳)
昨日あるテレビ番組で「食器は、料理の『衣装』である」という職人のコメントに目からウロコの思いでした。チョコレートの外見・包装もまさに『衣装』。自分へのプレゼントという特別な場面ですから、ムダかも知れませんが外見には勿論こだわります。人間だって普段着でパーティーには行きませんものね。外見が日常レベルなら「いつもおやつで食べているチョコレート」になってしまいます。

yes 一番の目的は (月乃・奈良・パートナー無・30歳)
バレンタインチョコの売り場に行く一番の目的は…… 誰かに贈るチョコを買うためではなく、自分用のご褒美チョコ選びが一番の目的です。もちろん一番時間をかけて選ぶのも、一番お金をかけるのも自分用チョコです。

yes 多めに買って試食 (黒船・神奈川・パートナー無・40歳)
近年のバレンタイン用チョコがあまりにも可愛かったり、綺麗でおいしそうなので、関心しきり。これだけ美しいチョコなら、バレンタインだけでなく日常的に売ってほしいと思います。味のほうは、食べてみないと分からないので、多めに買って先に試食したいと思います。本命には、チョコとプレゼントと手紙です。日頃の感謝を込めて、職場の方々には、みんなでつまめるチョコ菓子を作るか、袋詰めのチョコを買っておやつの時間に食べてもらおうと思います。

no 目の保養 (利根川・東京・パートナー有・42歳)
都心のチョコレート専門店やデパートで目の保養をしています。以前、3,000円の板チョコを食べたときあまり感動がなかったため、分相応のチョコをバレンタイン以外で買っています。

no 工夫を待っています! (リリーベル・埼玉・パートナー無・26歳)
先日、デパートの洋菓子コーナーで見て楽しませるチョコレートを見ました。そのチョコは、縦横2.5センチ厚さ1センチのブロック型で、デコルテに輝く首飾りがモチーフ。チョコレートに見る楽しさがあるんだ! と驚きました。パッケージは、缶やペンケースになる箱がいいです。食べ終わった後も使えるからです。ちょっとチョコの香りがして、また買ってしまうかもしれません。

no ほしくなったら…… (ほわほわ・神奈川・パートナー有・40歳)
自分の分も買ってしまうと思うのですが、主人と息子たちの喜ぶ顔を見るのがうれしくて、家族と父に贈りました。喜ばせる喜びを感じられるようになった自分がうれしいです。
3日目の円卓会議の議論は...
月曜:1日目(テーマの背景) 火曜:2日目 水曜:3日目 木曜:4日目 金曜:5日目(リポート完成)
「本命」にもチョコだけ?
今回もたくさんのご意見ありがとうございました。女性はやはり夢がありますね。チョコレートを「宝石のような……」と言う表現をしているのをちょこちょこ見ますが、皆さんの意見もそうですよね。北海道の(ayaaya417)さんが言う「食べる前に眺める優雅なひととき」、高知の(aminami)さんの「感動すら覚える時」、千葉のPerlaさんの「チョコレートの外見・包装もまさに『衣装』」も、本当にチョコレートが特別な物のようです。

東京の(利根川)さんや埼玉の(リリーベル)さんは買わないということですが、「目の保養」「見る楽しさ」と言われているように、やはりそのデザインには興味があると言うことですよね。

神奈川の(黒船)さんのように先に試食をすると言う方も多いようです。1月頃からいろいろなチョコレートを試食して、「本命」に贈るチョコレートをバレンタインデー直前に再度購入するのです。そのため、デパートなどではバレンタインを打ち出す期間がだんだん長くなっているんですよ。

日本のバレンタインの風習がもし反対だったら、と考えることがあります。男性は女性のように「本命チョコ」をはじめ、「義理チョコ」も「友チョコも」も「ご褒美チョコ」も、女性のように毎年、相手によって一生懸命選んで、買って贈ることができるんでしょうか? きっと無理なんじゃないかな。そこで今日の質問です。「本命」の人にはチョコレートと一緒に別のプレゼントも贈りますか? それによって、選ぶチョコレートもずいぶん変わってきますよね? 今日もたくさんのご意見聞かせてください。

山口 浩
神戸北野ホテル総支配人
山口 浩


関連参考情報
■ 「バレンタイン到来! 恋愛映画は好きですか?」
2005/2/14(月) - 2005/2/18(金) サーベイリポートデータベース
■ 「義理チョコの慣習、まだある?」
2001/2/12(月) - 2001/2/16(金) サーベイリポートデータベース
■ 「話題のスイーツは欠かさず試してみたいですか?」
2007/11/26(月) - 2007/11/30(金) サーベイリポートデータベース
■ このジャンルの過去円卓会議をチェック
■ このジャンルのトップページへ

今週進行中の円卓会議一覧

e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
ワーキングウーマンの意識調査 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english