自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談

今週のテーマ会議番号:2440
休み明け、元気に働くワザありますか?
投票結果
61  39  
250票 159票

この会議への投票・投稿は
募集を締め切りました。

1日目/5日間
働く人の円卓会議
2位
【開催期間】
2008年05月12日より
2008年05月16日まで
円卓会議とは

川嵜昌子
プロフィール
このテーマの議長
川嵜昌子 編集ディレクター、経営コンサルタント
円卓会議議長一覧
今年のゴールデンウイークは、前半が連続していなかったこともあり、いまひとつだったかもしれませんが、そ……
議長コメントを全文読む
1日目の円卓会議の議論は...
月曜:1日目(テーマの背景) 火曜:2日目 水曜:3日目 木曜:4日目 金曜:5日目(リポート完成)
今年のゴールデンウイークは、前半が連続していなかったこともあり、いまひとつだったかもしれませんが、それでも、もう終わってしまいましたね。次のまとまった休みは、夏季休暇でしょうか?

ゴールデンウイーク、夏季休暇、年末年始休暇などのまとまった休みのあと、そして、毎週の休み明け、あなたはいつも元気に働いていますか?
とくに仕事や職場が嫌だというわけではないのに、なんとなく気だるく、ブルーな気分になったりしませんか? 休み明けの電車や職場で、大きな声で元気に話したり笑っているテンションの高い人が、うるさく感じられませんか?

なかには、小さな子どもをもつワーキングマザーなど、休みが終わってホッとする方もいらっしゃると思いますが、休み明けはつらいという方が多いのでは?

休んで英気を養っているはずなのに、むしろ疲れている、集中力に欠ける、頭が働かない、エンジンがかからない、休み前のほうが元気だったりするのはなぜでしょうね。

とくにたいした理由もないのにブルーな気分になったりせず、元気にスタートできればいいですよね。

休み明けもブルーになったりせず元気だという方は、その理由や心がけていることを教えてください。また、なんとなく気だるいけれど、元気に働くために工夫をしているという方は、そのワザを教えてください。

川嵜昌子
編集ディレクター、経営コンサルタント
川嵜昌子


関連参考情報
■ 「大ヒット中の手帳、「アクションプランナー」とは?」
自分の人生の脚本を書くための行動計画帳
■ 「メンタルヘルスが気になりますか?」
メンタルトレーニングのすすめ
■ このジャンルの過去円卓会議をチェック
■ このジャンルのトップページへ

今週進行中の円卓会議一覧

e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
ワーキングウーマンの意識調査 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english