自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談

今週のテーマ会議番号:2628
預金するよりも株を買いたいと思いますか?
投票結果
33  67  
148票 307票

この会議への投票・投稿は
募集を締め切りました。

3日目/5日間
働く人の円卓会議
5位
【開催期間】
2009年01月19日より
2009年01月23日まで
円卓会議とは

高橋伸子
プロフィール
講演依頼
このテーマの議長
高橋伸子 生活経済ジャーナリスト
円卓会議議長一覧
オバマ新大統領誕生の日、アメリカの株価は大きく下落。就任演説のあとも下げ続けて、ダウ工業株30種平均は……
議長コメントを全文読む
2日目までに届いている投稿から...
月曜:1日目(テーマの背景) 火曜:2日目 水曜:3日目 木曜:4日目 金曜:5日目(リポート完成)
yes 働いてお金を稼ぐだけでなく (安里屋ユンタ・大阪府・パートナー有・46歳)
働いてお金を稼ぐだけでなくお金にも働いてもらいましょう。これぞ、投資です。長期スパンで、複利計算のメリットを生かした投資がベストだと思います。また、「金がないから何もできないという人間は、金があっても何も出来ない人間である(by 小林一三)」という言葉もあります。

yes 自分で責任をとりたい (Coco Bennie・広島県・パートナー無・40歳)
株式投資を人任せにするのでは、自分の学びにならないような気がします。それに、プロに任せると安心とは限らないので、自分の責任でやりたいと思います。誰かに任せて、たとえば大損をさせられたと被害者意識をもったり、責任転嫁するのはおもしろくないと思います。たとえ、失敗したとしても、それが自分の責任で行った結果であれば、素直に失敗から学ぼうとできるような気がします。失敗は成功のもとですし、ね!必ず、成功する保証がないところに道を見出す方が楽しいと思います。

yes 買い時 (パフィンドーナッツ・埼玉県・パートナー有・40歳)
株価が低迷している現在が、買い時ではないかと思います。優良な企業の株価も下がっており、以前は手が出なかった株にも挑戦できそうな気がします。私は、株主優待が良い、生活に密着した企業の株を買いたいと思っていますが、実は、まだ様子を見ている状況です。

yes 余裕資金なら (abaaba・福岡県・パートナー無・30歳)
株を買いたいですね。長期保有しておけば、配当金ももらえるし、株価も今なら割安感がありますから。「会社は経営者の物でも、社員のための物でもなく、株主の物」という株式会社の基本的な考えは大胆には変わらないでしょうし。それに、いずれはインフレ傾向にならないと国の借金がいかんともしがたい状態では、現金預金だけでなく、分散投資しておく方がいいかなと感じます。まぁ、そんな元手はないんですけどね(苦笑)

yes 株、買ってみたいです。 (kaorum・ロンドン・パートナー有・42歳)
余裕資金があったら株を買いたいです。預金は元本は保証されていますが、自分のお金が自分にとどまっているだけ。自分の応援したい企業を探してその株を買うことで、その企業の成長をとおして社会にも貢献できるというのは楽しい社会との関わり方かと。(大金を回すことはできませんが。)

no 高跳びは危険 (真打ち・栃木県・パートナー無・39歳)
利息の恩恵があるなら預金等での運用を選ぶが、そうでない現状では株式投資など、リスクのあるものでの運用も視野に入れている。以前、知り合いの会社経営者に話を持ちかけられ、実際に運用を任せた時は、何万円もの利息が毎月振り込まれ 相当ありがたいことではあったが、今にして思えば顧客から募る会社の運営資金であり、見方を変えれば社長と自分との個人間取り引きの為、相当危険な行為だったと反省している。

no 自分では力不足 (ポーチュラカ・福島県・パートナー無・41歳)
株の管理については自分ひとりでやった経験から、プロにある程度まかせたほうが気分的に楽な気がします。勉強したり、判断を下したりと、株取引はパワーが必要です。もしゆとりがあって株を買うとなれば、株の管理に時間やパワーをとられたくないですから、人の力を借りると思います。

no お金音痴なので怖い (いんこいんこ・大阪府・パートナー有・46歳)
預金の利息なんてたかが知れていますが、私はもともと節約下手、重症のお金音痴なので、あえて株を買おうとは思いません。まず損したらどうしようとの不安感が先立つからです。もう少しお金の勉強をしたら考えも変わってくるかもしれません。
3日目の円卓会議の議論は...
月曜:1日目(テーマの背景) 火曜:2日目 水曜:3日目 木曜:4日目 金曜:5日目(リポート完成)
自分が預けたお金、投資したお金の行き先に関心をもとう
オバマ新大統領誕生の日、アメリカの株価は大きく下落。就任演説のあとも下げ続けて、ダウ工業株30種平均は7,949ドルで取引を終了しました。ニューヨークでの取引終了から約3時間後に取引を開始した日本の株式市場も、それを受けて軟調の展開。寄り付きの日経平均株価はナント7,949円。そのときの為替相場は1ドル89円でした。ぜひ、これらの数字を記憶にとどめてください。

世界経済が苦境にある今、その転換をめざす日の株式指標や為替が7949、89、と9(苦!?)が重なったのは皮肉ですが、覚えやすい数字なのは幸いです。これらの数字を基点に、あのときよりも相場が好転した、悪化したなどと感じながら、さまざまな経済の動きを追いかけていきませんか。そうすれば、金融がより身近に感じられ、知らず知らず金融経済の勉強ができ、資産運用に役立つはずです。

さて、「自分で勉強して運用するか」「人にまかせるか」の呼びかけに、たくさんの投稿をありがとうございました。「人まかせでは学びにならない」「プロにまかせたほうが安心」など、さまざまなご意見が寄せられました。どれもなるほど、ですが、私からは「プロにまかせるにしても、まかせて大丈夫な相手かどうかを判断できるだけの知識は必要」という意見を出させていただきます。

というのも、私たちが金融商品を購入する場合に接する人たちは、販売のプロであって、運用のプロでないケースがほとんど。中には、勉強してかなりの知識を持っている人もいますが、そうでない人のほうが多いのが実情です。商品の仕組みは詳しく説明してくれるかもしれませんが、株式や為替のように値動きのある商品については「自己責任でどうぞ」というわけです。販売ノルマを課されている人も多いので、商品選択や売買タイミングをおまかせするのは避けるべきでは?

また、預金ならば問題ない、と思うかもしれませんが、銀行に預けたお金は銀行の金庫に眠っているわけではありません。私たちが預金したお金を誰がどう使っているか、にも関心をもつべき。サブプライム問題は、銀行の貸付姿勢に問題がありました。アメリカで車が売れず減産に追い込まれているのは、金融機関の貸し渋りによって、自動車ローンが組めず、車が買えない状況が発生している背景があります。日本経済がバブル崩壊後の不良債権処理に苦しんだのも、私たちが預けた膨大な預金の使われ方に問題があったからです。

そこで伺います。あなたは自分の預金がどのように使われているのかを考えたり調べたことがありますか? また、財務状態をみきわめて銀行などの金融機関を選んでいますか? 投資をなさっている方は、どのように投資対象や投信会社、証券会社を選択していますか? 疑問にお感じの点なども含め、どしどしご意見をお寄せください。

高橋伸子
生活経済ジャーナリスト
高橋伸子


関連参考情報
■ 「投資信託や変額年金を買う方は、株と債券の基礎知識が必要です」
佐々木かをり対談 win-win > 第86回 高橋伸子さん
■ 「株や投資信託、ETFを持っていますか?」
2008年の改正金融商品取引法成立で変わったこととは?
■ 「“カレンダー投資法”メールマガジン」
投資初心者でもわかりやすい内容で集中的に解説します
■ このジャンルの過去円卓会議をチェック
■ このジャンルのトップページへ

今週進行中の円卓会議一覧

e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
ワーキングウーマンの意識調査 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english