自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談

今週のテーマ会議番号:2643
日常の動作、肩甲骨を意識していますか?
投票結果
35  65  
134票 250票

この会議への投票・投稿は
募集を締め切りました。

1日目/5日間
働く人の円卓会議
3位
【開催期間】
2009年02月09日より
2009年02月13日まで
円卓会議とは

鷹松香奈子
プロフィール
講演依頼
このテーマの議長
鷹松香奈子 モデル ウォーキングインストラクター
円卓会議議長一覧
ウォーキングイントラクターの鷹松香奈子です。 今回のテーマは「肩甲骨」です。 皆さんは日常の動作、仕……
議長コメントを全文読む
1日目の円卓会議の議論は...
月曜:1日目(テーマの背景) 火曜:2日目 水曜:3日目 木曜:4日目 金曜:5日目(リポート完成)
ウォーキングイントラクターの鷹松香奈子です。
今回のテーマは「肩甲骨」です。
皆さんは日常の動作、仕草に関して、肩甲骨を意識したことはありますか?

実は腕を動かすためには、肩甲骨を使うのですが、ほとんどの人が有効に使えてないのが現実です。
腕の動きの根幹は肩甲骨にあります、例えばバレリーナの腕の動きなど、優雅な仕草には欠かせないことなのです。
しかし、見受ける限り、肩甲骨まで意識できている人はとても少ないようです。
ほとんどの人が、肘から先の動作で事を済ましているようですね。

正しい姿勢、ウォーキング、立ち居振る舞いなどにおいて、肩甲骨の使い方が大事な要素であることをご存知でしょうか。
「後姿美人」と言いますが、それは背中が綺麗な人のことなのだと思います。
猫背だと、見た目年齢が5〜10歳老けると言われています。
どんなに頑張ってお洒落をしても台無し、なんてことのないようにするためには、姿勢はとっても重要な要素の一部です。

今回は特に後姿、肩甲骨も含め皆さんと考えてみたいと思います。
今週一週間、よろしくお願いします。

鷹松香奈子
モデル ウォーキングインストラクター
鷹松香奈子


関連参考情報
■ このジャンルの過去円卓会議をチェック
■ このジャンルのトップページへ

今週進行中の円卓会議一覧

e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
ワーキングウーマンの意識調査 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english