|
サイトマップ
|
お問い合わせ
|
ewoman検索:
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
働く人の
円卓会議
人から学ぶ、
人と学ぶ
表参道カレッジ
国際女性
ビジネス会議
佐々木かをりの
win-win対談
今週のテーマ
会議番号:2748
積み立て投資、始めていますか?
投票結果
31
69
84票
188票
この会議への投票・投稿は
募集を締め切りました。
【開催期間】
2009年06月15日より
2009年06月19日まで
円卓会議とは
このテーマの議長
田嶋智太郎 経済アナリスト
皆さんこんにちは、経済ジャーナリストの田嶋智太郎です。 ご実感の通り、いまは投資のタイミングをつか……
議長コメントを全文読む
1日目の円卓会議の議論は...
皆さんこんにちは、経済ジャーナリストの田嶋智太郎です。
ご実感の通り、いまは投資のタイミングをつかむことがなかなか難しい時代です。足元では株価や外国為替レートなどがめまぐるしく上下し、今後の行方も展望しにくい状況が続いています。
仕事などで日中忙しい個人投資家の皆さんにとって、上手く相場の波に乗るというのは、た易いことではない
でしょう。そんな人たちにいま注目されているのが、積立預金ならぬ「積み立て投資」です。
たとえば「毎月25日に1万円」などというように、
「決まった日」に「決まった額」を機械的かつ継続的に投資していくという投資スタイル
で、投資信託の「継続投資(積立)コース」や株式累積投資(るいとう)、話題の「純金積立」など、複数の選択肢があります。
あなたは、もう積み立て投資を始めていますか?
「これから挑戦してみようと思う」と考えている方もおられるかもしれませんね。
すでに積立投資を続けておられる方は、これまで順調な成果を上げられているでしょうか?
まずは、「初めて聞いた」「貯金・預金では不安だけど、株価の行方などを展望する自信はない」「とにかく“うまい話には裏がある”から一切近づくまいと決めている」など、なんでも結構です。
今の時点でのご意見ご感想をお寄せください。
田嶋智太郎
経済アナリスト
「経済の勉強、しておけば良かったと思いますか?」
本来、誰もが毎日「経済」をやっているのです。
「投資は…… しなくて良かったと思う?」
2008年4月時点の参加者の声!
このジャンルの過去円卓会議をチェック
このジャンルのトップページへ
メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクション
プランナー
時間が見える大人気の手帳
イー・ウーマンに
依頼する
働く女性の調査
マーケティング
ブランディング
コンサルティング
講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧
取材のご依頼
asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりの
ブログ
佐々木かをりの
Twitter
©2000-2009 ewoman,Inc.
|
個人情報について
|
利用規約
|
各種お問い合わせ・お申し込み
|
会社概要
|