|
サイトマップ
|
お問い合わせ
|
ewoman検索:
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
働く人の
円卓会議
人から学ぶ、
人と学ぶ
表参道カレッジ
国際女性
ビジネス会議
佐々木かをりの
win-win対談
今週のテーマ
会議番号:2774
職場以外でキャリアにつながる付き合いありますか?
投票結果
57
43
185票
137票
この会議への投票・投稿は
募集を締め切りました。
【開催期間】
2009年07月13日より
2009年07月17日まで
円卓会議とは
このテーマの議長
川嵜昌子 編集ディレクター、経営コンサルタント
あなたは、職場以外に、仕事やキャリアの話ができる人がいますか? そういった仲間や場をもっていますか?……
議長コメントを全文読む
1日目の円卓会議の議論は...
あなたは、職場以外に、仕事やキャリアの話ができる人がいますか? そういった仲間や場をもっていますか?
共に意見を交換したり、アドバイスしあったり、励ましあったり、高めあえる付き合い、場、コミュニティです。
毎日、家と職場の往復で、仕事に関することは職場だけだと、どうしても視野が狭くなり、ストレスもたまりやすい
と思います。
たとえば、会社や業界では「常識」となっていることでも、他では違ったりしますが、会社や業界の人ばかりと過ごしていると、それが分からなくなってきます。会社や業界の「常識」が「絶対」だと思えてきます。
そうなると、会社で自分を否定されるようなことが起きると、「もうダメだ」と、世界の終わりのような気分になりますし、逆に、賞賛されれば、絶対的な力を手にしたような気分になります。
しかし、
会社や業界は、世界のほんの一部に過ぎないということを、日常的に身近で分からせてくれる人、場
があると、必要以上に落ち込んだり、また、過信したりすることも減ると思います。
また、フリーランサーや独立している人には、いわゆる「同僚」もおらず、「孤独」になりがちですが、いろいろな悩みを話せる仲間や、アドバイスしてくれる場があると力強いと思います。
Yesの方は、どういう場、付き合いなのかと、プラス面、そして、課題を教えてください。また、Noの方は、どういう場、付き合いなら、自分も関わってみたいか、教えてください。
川嵜昌子
編集ディレクター、経営コンサルタント
「いよいよ今週末7月18日(土)開催! 国際女性ビジネス会議」
この夏、たくさんの仲間と出会い“既成概念の枠”を飛び出そう!
「表参道カレッジ プレミアムオープン中!」
期間中、 4講座受講で学生登録料が免除になります。
「10月開講、第12期講演者総合養成講座」
「オンリーワン」の講演力を身に付けませんか?
このジャンルの過去円卓会議をチェック
このジャンルのトップページへ
メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクション
プランナー
時間が見える大人気の手帳
イー・ウーマンに
依頼する
働く女性の調査
マーケティング
ブランディング
コンサルティング
講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧
取材のご依頼
asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりの
ブログ
佐々木かをりの
Twitter
©2000-2009 ewoman,Inc.
|
個人情報について
|
利用規約
|
各種お問い合わせ・お申し込み
|
会社概要
|