|
サイトマップ
|
お問い合わせ
|
ewoman検索:
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
働く人の
円卓会議
人から学ぶ、
人と学ぶ
表参道カレッジ
国際女性
ビジネス会議
佐々木かをりの
win-win対談
今週のテーマ
会議番号:2883
イギリスの文化に、興味がありますか?
投票結果
90
10
414票
44票
この会議への投票・投稿は
募集を締め切りました。
【開催期間】
2010年01月18日より
2010年01月22日まで
円卓会議とは
このテーマの議長
松本侑子 作家・翻訳家/日本ペンクラブ常務理事
イギリスの文化は、日本人に、とても人気があります。 紅茶とアフタヌーン・ティーの愉しみ、ウェッジウッ……
議長コメントを全文読む
1日目の円卓会議の議論は...
イギリスの文化は、日本人に、とても人気があります。
紅茶とアフタヌーン・ティーの愉しみ、ウェッジウッドなどの優雅で美しい食器、素朴なマフィンやスコーンなどのお菓子、イギリス英語、シェイクスピア劇などの文学、マザー・グース、アリス、プーさん、ハリー・ポッターといった豊かな児童文学、美しい田舎町と緑の田園、ロンドンやエジンバラなど歴史のある都、古いものを大切にする暮らし、アンティークの家具やアクセサリー、ヴィクトリア朝の花柄デザイン、流行に左右されない暮らし、紳士服の仕立て、サッカー、ゴルフ、スコッチ・ウィスキー、パブリック・スクール、王室の人々、大陸と距離をおく島国気質。さらに近年では、イギリス病と呼ばれた深刻な経済停滞から脱却したサッチャー、ブレア政権以後の経済改革も、注目を集めています。
私はこれまでにイギリスへは6回渡航して、様々な文化を楽しみました。
初日は、あなたの好きなイギリス、知りたいイギリス、経験したイギリス、あこがれるイギリス、興味のあるイギリスなど、なんでもご自由に教えてください
。
松本侑子
作家・翻訳家/日本ペンクラブ常務理事
「【講座】松本侑子の『赤毛のアンに隠されたアーサー王伝説、ケルトの謎』」
『アン』の謎ときを通じて、イギリスのなり立ちと民族、古典と伝説も楽しく学びましょう! 2010年2月6日(土)開催
「【講座】松本侑子の『赤毛のアン』の英語セミナー18(全3回)」
『アン』を原書で読んで、物語の世界を楽しく味わいましょう! 2010年3月6日(土)、13日(土)、20日(土)開催
「海外個人旅行で得た経験、ありますか?」
旅には「あなたらしさ」が出る
このジャンルの過去円卓会議をチェック
このジャンルのトップページへ
メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクション
プランナー
時間が見える大人気の手帳
イー・ウーマンに
依頼する
働く女性の調査
マーケティング
ブランディング
コンサルティング
講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧
取材のご依頼
asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりの
ブログ
佐々木かをりの
Twitter
©2000-2009 ewoman,Inc.
|
個人情報について
|
利用規約
|
各種お問い合わせ・お申し込み
|
会社概要
|