

両親から受け継いだ株が自然と上がって(oolong)
両親が積極的な株投資を行う人たちで、新規上場の際、抽選のために、わたしの名前を使って買った株を、社会人になってから買った値段で譲り受けました。自分で選んだ銘柄ではないのですが、株高を受けて、かなりいい値をつけています。自分ではデパートや航空会社の株を優待目当てで買っているのですが、こちらは、さすがにそんなにあがりませんね。でもあくまでも優待目的なので、売ることは考えていません

少し豪華な旅行一回分を目指し(WIND)
株でもうけようとするなら相当研究をしなければならないでしょう。その労力をかけずに試すだけなら、ちょっと豪華な旅行一回分ぐらいかな。それ以上になるときっと欲が出てはまってしまいそう。
勉強不足で売り時を逃す(アタランテ)
毎月少額ながら自社株に投資していたのですが、会社を辞め、そのまま放置。ある時、グッと上がったので、もうちょっともうけさせてもらおう、と思い……。でも、ある時、急に下がり始め、今ではまったく回復の兆しなしです。なんとなく買い続けた株は、やはり駄目ですね。お金を扱うのですから、ちゃんと勉強しておくのが当然のことでした。これは反省です。
企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!