自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2003/7/14(月) - 2003/7/18(金)
4日め

テーマ株で利益を得た経験がありますか?

今日のポイント

何をきっかけに証券会社の口座を開きましたか?

投票結果 現在の投票結果 y45 n55 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
木村佳子
木村佳子 株式評論家 CFP

相続がきっかけでという例や、自主的にミニ株をやってみたなど、みなさん、結構、投資体験をお持ちですね。値動きだけでなく配当や優待を得たりと楽しみ方も幅広くお寄せいただきました。さて、株式投資を始めるには……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

両親から受け継いだ株が自然と上がって(oolong)

両親が積極的な株投資を行う人たちで、新規上場の際、抽選のために、わたしの名前を使って買った株を、社会人になってから買った値段で譲り受けました。自分で選んだ銘柄ではないのですが、株高を受けて、かなりいい値をつけています。自分ではデパートや航空会社の株を優待目当てで買っているのですが、こちらは、さすがにそんなにあがりませんね。でもあくまでも優待目的なので、売ることは考えていません

NO

少し豪華な旅行一回分を目指し(WIND)

株でもうけようとするなら相当研究をしなければならないでしょう。その労力をかけずに試すだけなら、ちょっと豪華な旅行一回分ぐらいかな。それ以上になるときっと欲が出てはまってしまいそう。

勉強不足で売り時を逃す(アタランテ)

毎月少額ながら自社株に投資していたのですが、会社を辞め、そのまま放置。ある時、グッと上がったので、もうちょっともうけさせてもらおう、と思い……。でも、ある時、急に下がり始め、今ではまったく回復の兆しなしです。なんとなく買い続けた株は、やはり駄目ですね。お金を扱うのですから、ちゃんと勉強しておくのが当然のことでした。これは反省です。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

ネットで口座を開設するという手もある

相続がきっかけでという例や、自主的にミニ株をやってみたなど、みなさん、結構、投資体験をお持ちですね。値動きだけでなく配当や優待を得たりと楽しみ方も幅広くお寄せいただきました。さて、株式投資を始めるには証券会社に口座を開設しなければなりませんが、「敷居が高い」というご意見も寄せられました。

たしかに、わたしも一番最初はMMF一つ買うにも、証券会社になかなか入れませんでした。最初の一歩を踏み出すまでに何週間か、いや何カ月か「どーしょうかな」と入り口の植え込みの前を行ったりきたりしたものです。なにか入りずらい雰囲気ってありますよね。

その点、みなさんはいかがですか? 銀行や郵便局と比べるとなんとなく証券会社って入りづらいと感じますか? 最近ではネットで口座開設を受け付けているケースも増えていますが、それならOK? そこで、今回はどんなきっかけで、どういうふうに証券会社の口座をつくったか、なんてあたりのお話を聞かせてください。口座を作りたい人の参考になるようなエピソードも聞かせていただければ幸いです。では、よろしく!

木村佳子

木村佳子

株式評論家 CFP

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english