自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2003/10/20(月) - 2003/10/24(金)
2日め

テーマ国内一泊旅行。予算は5万円以上

今日のポイント

予算の決め手は行き先、目的、一緒に行く相手。

投票結果 現在の投票結果 y16 n84 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
高松正人
高松正人 マーケティング研究員

国内旅行の予算は、一人5万円未満という方が多いようですね。財団法人日本交通公社の調査でも、国内旅行の予算は1万円から4万円の範囲に集中しています。さやたんさんやバリーさんのように、年末年始とか二泊以上……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

NO

宿泊で1〜2万円、小遣いが2万円程度(nanachann・既婚)

宿泊で1〜2万円。小遣いが2万円程度です。宿泊予算は一緒に行く相手により、出す金額と宿泊先の雰囲気がかなり違ってきます。家族とならば、極力安い予算で押さえ込みます。

一度だけ5万円以上の予算でぜいたくに過ごした(さやたん)

一泊旅行で一人の予算が5万円を超えたのは一回だけです。1999年の大晦日から2000年の元日を伊東の旅館で迎えたときのことです。豪華にぜいたくしました。

海外旅行に資金を使いたいので、国内旅行は安く押さえる(trace)

いつも旅行は彼氏と行きますが、最近はお互い仕事が忙しくなってきたこともあり、ゆっくりするための癒し旅行が多いです。あるいは、好きなアーティストのライブを見に行くといった目的旅行です。

わたしたちの場合、旅行のメインは海外で、そちらに資金を使いたいので、国内は安く押さえ、しかも余計に疲れることのないよう、温泉や旅館周辺だけに行動範囲を絞ります。車で行けばもう少し遠くの観光地にも行きますが、あまりお金のかかることはしません。

その代わり、宿泊代はケチらず一人2万円ぐらい使い、交通費などは最小限にとどめて3万円から5万円までで済むように計画します。今までの経験から、その土地のおいしい物を食べればかなり満足感が得られるとわかったので、宿泊先の雰囲気と料理にこだわった旅行を楽しんでいます。

1万9800円のツアーに引かれる今日このごろ(だりあ・近畿・独身・34歳)

一泊だったら5万円以内に収めたい。1万9800円くらいのツアーに、ものすごく引かれている今日このごろです。でも、一人で参加する場合、その値段では駄目なことがあるので、残念です。

一点豪華主義を心掛けています(バリー)

5万円以上を設定するなら、わたしは二泊以上の国内旅行を計画します。一泊なら割高になりますので、3万円くらい。国内は気軽に行けるメリットがあるので、何度も行きたいと考えてしまうから……。その分、節約は必須。すべてが貧乏旅行ではおもしろくないので、一点豪華主義を心掛けています。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

大切な部分にはそれなりのお金をかける「賢い旅行者」

国内旅行の予算は、一人5万円未満という方が多いようですね。財団法人日本交通公社の調査でも、国内旅行の予算は1万円から4万円の範囲に集中しています。

さやたんさんやバリーさんのように、年末年始とか二泊以上の旅行なら5万円以上の豪華旅行もあるけれど、一泊で家族やパートナーと国内旅行に行くときは、予算は抑え目というのが一般的なようです。「家族とならば極力安い予算」というのはnanachannさんだけではないようで、統計でも幼児・小学生連れの家族旅行の費用が一番低くなっています。

けれども、何でもかんでも安上がりにというのではなく、「癒し」とか「ライブを見に行く」という目的をはっきりさせた上で、「宿泊代はケチらず一人2万円ぐらい使い」(traceさん)、「一点豪華主義を心掛け」(バリーさん)というように、自分の大切にしたい部分には、きちんとそれなりのお金をかけるという、旅行経験豊かな「賢い旅行者」の姿が浮かび上がってきます。

だりあさんが書いているように、新聞や旅行会社のチラシには1万9800円のツアーが満載されています。個人で手配すると何万円にもなるような飛行機を使った旅行が、ツアーだと信じられないくらい安くなります。こうしたツアーをうまく使うと、お得な旅行ができます。ただ、一人参加だと高くなったり、出発時刻が早かったり、現地で観光やショッピングが休む間もなく組まれていたりというツアーもありますので、行程や旅行条件を事前に詳しくチェックしておくことをおすすめします。

高松正人

高松正人

マーケティング研究員

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english