自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談

今週のテーマ会議番号:2121
気が付くと、眉間に力が入っている?
投票結果
73  27  
497票 185票

この会議への投票・投稿は
募集を締め切りました。

1日目/5日間
働く人の円卓会議
2位
【開催期間】
2007年03月19日より
2007年03月23日まで
円卓会議とは

菅家ゆかり
プロフィール
講演依頼
このテーマの議長
菅家ゆかり フリーアナウンサー、表情アドバイザー
円卓会議議長一覧
春の訪れが早かったのに、桜の開花を前に寒さが戻ってきています。夜歩いていると身を縮めてしまうほど寒い……
議長コメントを全文読む
1日目の円卓会議の議論は...
月曜:1日目(テーマの背景) 火曜:2日目 水曜:3日目 木曜:4日目 金曜:5日目(リポート完成)
春の訪れが早かったのに、桜の開花を前に寒さが戻ってきています。夜歩いていると身を縮めてしまうほど寒い日もありますが、こんな時には、顔の筋肉も思わず縮めていることが多いんです。中でも引き寄せやすい場所は眉で、眉間にもシワを寄せてしまいがちです。眉と言うのは、思っているよりも表情の出やすい場所です。そこで、今回は眉の周辺に注目していこうと思います。

早速ですが、このサーベイを読んでいる今のあなたの表情はどうでしょう。集中してパソコンの細かな文字を追っている時は、狭い範囲を凝視しているため、目の周囲の筋肉を縮めていることが多くなっているように思います。夢中で読んでいて力が入り、眉間にシワを寄せてしまっていませんか? チェックしてみてくださいね。

眉間のシワは無意識に入りやすいものです。一所懸命がんばっている時、なにか我慢している時なども筋肉を収縮させるので、顔の中央に筋肉を引き寄せ、眉間にシワを寄せてしまいがちです。眉は意識しているよりも良く動いて、いろいろな表情をつくっています。喜び、悲しみ、怒り、驚きなど様々な表情が表われます。でも、力が入っていると眉をスムーズに動かせなくて、表情も乏しくなってしまいます。

まずは眉間の力を抜いて考えてくださいね。どんな時に眉間に力が入っているでしょうか、知らず知らずの内に力が入っていて、疲れを感じていないかなど日常生活のエピソードも教えてくださいね。みなさんの投稿をお待ちしています。

菅家ゆかり
フリーアナウンサー、表情アドバイザー
菅家ゆかり


関連参考情報
■ 「フェイスニングトレーナー、菅家ゆかりさんと対談」
ワンポイントレッスンもあります
■ 「表情で会話していますか?」
心の状態やメッセージ、正しく伝えるために
■ 「自分の笑顔、1日1回は鏡でチェックする?」
笑顔のぬくもりが、心をつなぐ
■ このジャンルの過去円卓会議をチェック
■ このジャンルのトップページへ

今週進行中の円卓会議一覧

e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
ワーキングウーマンの意識調査 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english