自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談

今週のテーマ会議番号:2163
頬をすっきり引き締める小頬骨筋、知ってますか?
投票結果
9  91  
56票 543票

この会議への投票・投稿は
募集を締め切りました。

1日目/5日間
働く人の円卓会議
4位
【開催期間】
2007年05月14日より
2007年05月18日まで
円卓会議とは

菅家ゆかり
プロフィール
講演依頼
このテーマの議長
菅家ゆかり フリーアナウンサー、表情アドバイザー
円卓会議議長一覧
さわやかな季節になりましたね。服装も薄着になりシェイプアップをしたいなと思っている方も多いことでしょ……
議長コメントを全文読む
1日目の円卓会議の議論は...
月曜:1日目(テーマの背景) 火曜:2日目 水曜:3日目 木曜:4日目 金曜:5日目(リポート完成)
さわやかな季節になりましたね。服装も薄着になりシェイプアップをしたいなと思っている方も多いことでしょう。スポーツクラブなどで個人の目的や筋肉の状態に合わせたプログラムで鍛えると、効率よくトレーニングができると言われています。身体の筋トレで引き締まったボディをつくるように、顔の筋肉も鍛えてみてはいかがでしょうか?

最近では、様々な情報誌や女性向けファッション雑誌でも身体トレーニングに関する記事が増えてきました。筋トレで、鍛えて引き締まった身体は、素敵だなと思います。3年ほど前に『ターザン』という雑誌では、筋肉の構造、働きなどに関して、かなり専門的なトレーニング法が紹介され、筋肉そのものに重点を置いた特集を掲載してました。その中でも、筋肉を意識することの大切さが強調されていました(2004年6月9日号「筋肉大特集」)。

筋肉の場所、働きなどを意識してトレーニングすると脂肪を減らし効率よく引き締め、しなやかで若々しい身体になっていくと言われています。一般の方でも筋肉に対する意識を持っている方が多くなっていますし、筋肉の名前も大胸筋、上腕二頭筋、腹直筋なども会話に出てきたりします。

顔の筋トレ、“フェイスニング”も胸から上についている30種類の筋肉の場所や働きを意識して使うことによって、フェイスラインを引き締めたり、頬のタルミを改善しシワも予防する効果があります。内部にある筋肉をトレーニングすることで脂肪を燃焼させ、筋肉そのものの弾力や張りを取り戻し、維持していきます。

今回のサーベイでは、フェイスニングの基本に目を向けて、ポイント別に具体的な筋肉の場所、意識を考えていきたいと思います。みなさんの顔に対する悩みや改善願望は様々ですが、多いのは「小顔になりたい」「フェイスラインをシャープにしたい」「頬のタルミをすっきりしたい」などです。こんな時には、顔のどの部分を意識し、トレーニングしたらいいのかご存知でしょうか。実際にトレーニングされていること、意識していることはあるのか、筋肉の名前や働きに関する知識を持っているかどうかも含め、ご意見、お考えをお聞かせください。

一週間どうぞよろしくお願いいたします。

菅家ゆかり
フリーアナウンサー、表情アドバイザー
菅家ゆかり


関連参考情報
■ 「菅家ゆかりさんとのwin-win対談」
顔の筋トレ「フェイスニング」で表情も伝わり方も変わります
■ 「「フェイスニング総合講座」」
自由に選べる8回講座、新登場!
■ 「自分の笑顔、1日1回は鏡でチェックする?」
笑顔のぬくもりが、心をつなぐ
■ このジャンルの過去円卓会議をチェック
■ このジャンルのトップページへ

今週進行中の円卓会議一覧

e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
ワーキングウーマンの意識調査 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english