自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談

今週のテーマ会議番号:2907
相手の表情を読めていますか?
投票結果
64  36  
185票 103票

この会議への投票・投稿は
募集を締め切りました。

1日目/5日間
働く人の円卓会議
6位
【開催期間】
2010年02月15日より
2010年02月19日まで
円卓会議とは

菅家ゆかり
プロフィール
講演依頼
このテーマの議長
菅家ゆかり フリーアナウンサー、表情アドバイザー
円卓会議議長一覧
私たちは会話をする時、相手の顔を見て話をします。顔を見てアイコンタクトをするということは、会話を円滑……
議長コメントを全文読む
1日目の円卓会議の議論は...
月曜:1日目(テーマの背景) 火曜:2日目 水曜:3日目 木曜:4日目 金曜:5日目(リポート完成)
私たちは会話をする時、相手の顔を見て話をします。顔を見てアイコンタクトをするということは、会話を円滑にするための基本で、その時に表情も同時にチェックしています。

コミュニケーションにおいて、人は顔の表情から多くの情報を得ていると言われます。
アメリカの心理学者メラビアンによると、相手の情報の55%を表情から読み取っているという研究結果があります。私たちは、言葉を話すことで自分の意思を伝えているのですが、言葉からの情報はわずか1割以下だそうです。
表情は、私たちが思っている以上にメッセージを伝え、本音が表れてしまうものです。
そこで今回の円卓会議では、みなさんが、日頃会話をするときに相手の表情をチェックしているかどうか、表情のメッセージを読めているかについて話し合いたいと思います。

たとえば自分を信頼している表情か、本物の笑顔か。言葉ではイエスと言っているのに、顔のどこかに拒否のサインが出ていないか。やる気や真剣さを表情から感じ取れるか。気になるのは表情のどんな動きか。表情のチェック項目はどんなものがあるでしょうか。仕事や家庭での会話で相手の表情を意識してみると、言葉以上に本音や大事なメッセージが表れていることがわかります。表情を意識すると、人との相互理解にも大いに関連があると感じます。

皆さんが、日常生活で相手の表情から感じること、これまでの体験など、ぜひ具体的な例を教えてください。
表情を意識する一週間、どうぞよろしく願いいたします。

菅家ゆかり
フリーアナウンサー、表情アドバイザー
菅家ゆかり


関連参考情報
■ このジャンルの過去円卓会議をチェック
■ このジャンルのトップページへ

今週進行中の円卓会議一覧

e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
ワーキングウーマンの意識調査 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english