ホーム > サーベイリポートデータベース
○年前の私と今の私。どこが変わっただろう……。
今年も職場に新入社員が登場する季節となりました。真新しいスーツに身を包んだ初々しい姿を見ていると、ほほえましい限り。まぶしささえ感じますね。「ああ、私もあんな頃があったなぁ……」などと、月日の流れを感じるのもこの季節です。となると、自然に自分のことを振り返ったりしませんか? 社会人歴が長くなると、仕事の経験もそれに応じて増えます。日々いろんなことが起こりますし、いろんな人とも出会います。でも、その経験年数に応じて、わたしの仕事力はアップしているのだろうか? と自分に問うと、答えはかなり怪しいのです。たとえば、昨年の今と今年の今の自分はどう変わっているか? 昨年にできなかった何かができるようになったか? あるいは、昨年には持っていなかったスキルを手にしているか? そう問いながら、「うーん……」と考え込んでしまったりします。
今週のテーマは、そんなわたしの反省をこめて、設定させていただきました。意欲が満ちあふれる彼らの表情は、仕事力を身につける上での基本的な能力「意欲」の大切さを私に思い出させてくれます。
企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!詳細と登録
現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!