ホーム > サーベイリポートデータベース
マンスリーもウィークリーも、そして持ち運びやすいもの!
みなさんは、朝会社に来て、まず何をしますか? PCをたちあげる、新聞を読む、メモを確認する……さまざまだと思いますが、共通して行うこととして、その日一日の予定を確認し、効率的に仕事を運ぶことができるように、スケジュールを組み立てることがありますよね。今回はそんな仕事の基本ともいえるスケジュール管理のための大事なツール「手帳」について考えてみたいと思います。今はちょうど手帳の買い替えの時期、2003年の手帳、もう用意してらっしゃるでしょうか?
長く仕事をしていると自然と自分にあったサイズ、レフィル、記入法などもできてきて、リピートして購入しているものもあるでしょうし、また毎日・毎年買うものだからこそ、気分を切り替えるために新しいものを買っているという方もいらっしゃるでしょう。手帳の使い方には、その人の働き方、時間との付き合い方、効率的な仕事をしているかなど、さまざまなことが表れます。みなさんと情報交換をしつつ、わたしが今まで仕事をする中で見つけ出してきた、手帳との付き合い方、選び方などもお話できればと思います。よろしくお願いします。
企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!詳細と登録
現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!