自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2003/4/21(月) - 2003/4/25(金)
2日め

テーマ功績を社内でアピールできていますか?

今日のポイント

自己アピールの「成功」と「失敗」、教えてください

投票結果 現在の投票結果 y29 n71 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
大塚葉
大塚葉 『日経PCビギナーズ』

仕事でこれだけの実績を上げたという自分の功績は、きちんと評価してほしいもの。でも、社内で、果たしてうまくアピールできているのでしょうか? 今回は、「NO」の方が多い結果となりました。たしかに自己アピー……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

毎年目標と成果を書いて提出(toko・兵庫)

自己申告制度があり、毎年目標と成果を書いて提出しています。提出後、上長と面談もあります。普段は会議に出たら極力自分の意見も言うようにしています。ほかの職場の方の認知度も上がります。

NO

同僚を刺激せずにアピール、これが課題(veronique・フランス・独身・29歳)

上司や部下の評価、支持はあっても、時々同僚から妬みを買うことがあります。同僚を刺激せずに自分をいかにアピールするか。わたしの最大の課題です。

なかなか認められない現実(mrn)

自分の任された仕事で精いっぱいやり、新たなアイデアを出して仕事の成果が上がっても、なかなか認められず、自分のやりたいことを主張してもいいと言われ、それに対して真面目に意見を述べても、認められないどころか裏目に出てしまいます。そうかと思えば、男性は1年目でも自分にこの仕事が合わないと思えば、自分のやりたいことを主張してすぐに部署換えが行われます。

組織の中では当たらず障らず、言われたことを真面目に地道に行っていればいい、というのが女性の仕事の在り方なんでしょうか。そういうふうに思いたくはないですが、そう思わざるを得ない状況に自分がいます。

発言力を高めたい(すっきりス〜さん)

アピールして、今後、自分の発言力を高めたいとは思うのだが、どのようにアピールしたらよいかわからない。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

すぐに認められなくてもあきらめないで

仕事でこれだけの実績を上げたという自分の功績は、きちんと評価してほしいもの。でも、社内で、果たしてうまくアピールできているのでしょうか? 今回は、「NO」の方が多い結果となりました。たしかに自己アピールは、難しいかもしれませんね。そもそも「どのようにアピールしていいかわからない」というご意見もありました。

わたしの場合、主張したいことがあると、必ず文章にしています。「わたしは今年、これだけ収支を改善した」「こんな企画書を提出した」など、一つひとつ書き出していくことで、自分の頭も整理されてきます。時には、「次の会議でこの話をしよう」「今度あの人に会ったら、この件を伝えておこう」とシミュレートするのもいいでしょう。

でも、mrnさんのように「自分の任された仕事を精いっぱいやり、新たなアイデアを出して仕事の成果が上がっても、なかなか認められない」という人もいます。こんなところに男女の扱いの差が出てしまうのかな……。でも、あきらめないで! どこかで見ている人は、必ずいますから。

明日は「自己アピールして成功した! 」「自己アピールして撃沈した! 」それぞれについて、投稿をお待ちしています。

大塚葉

大塚葉

『日経PCビギナーズ』

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english