ホーム > サーベイリポートデータベース
アップデートの意味とは?
みなさんは、ソフトウェアを定期的にアップデートしていますか? ウィンドウズパソコンをお使いの方は、最近頻繁に画面上に登場する「パソコンをアップデートしてください」をご覧になることも多いかと思います。
アップデートには、もちろん改良部分を更新する意味もありますが、すでに見つかったトラブルなどを修正する意味もありますので、行わないとウイルスその他のトラブルに見舞われることもあります。また、それだけではなく、ほとんどのソフトは毎年のようにアップデート版が発売されていますが、みなさんはそれを取り入れていますか?
ソフトウェアの進化をみなさんは必要としているのかという点について率直なご意見をいただければと思います。どうぞよろしくお願いします。
企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!詳細と登録
アップデートがしたくてもできません。「ソフトウェアの更新が不完全です」 という表示が出てしまうのです。どうすればいいのか困っています。
現在使用のOSはWindows98です。家では主にメールとインターネットが使用できればいいので、とくに不自由は感じておりませんが、先月ウィルスに感染したときには、さすがに、アップデートの必要性を感じました。
現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!