|
サイトマップ
|
お問い合わせ
|
ewoman検索:
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
働く人の
円卓会議
人から学ぶ、
人と学ぶ
表参道カレッジ
国際女性
ビジネス会議
佐々木かをりの
win-win対談
今週のテーマ
会議番号:2584
夢や目標を持っていますか?
投票結果
88
12
389票
53票
この会議への投票・投稿は
募集を締め切りました。
【開催期間】
2008年11月10日より
2008年11月14日まで
円卓会議とは
このテーマの議長
伊藤麻美 日本電鍍工業株式会社 代表取締役
“ I Have a Dream...” ご存知の方も多いと思いますがマーティン・ルーサー・キング・ジュニアの1963年の……
議長コメントを全文読む
1日目の円卓会議の議論は...
“ I Have a Dream...”
ご存知の方も多いと思いますがマーティン・ルーサー・キング・ジュニアの1963年の有名なスピーチからの一説です。
マーティン・ルーサー・キング・ジュニアが当時想像できていたか分かりませんが、オバマ氏が大統領選で勝利をしました。この日を待ち望み、ようやく叶った夢に歓喜の声を上げた人も多かったのでしょうね。
私は「出来ないことがない、何事もなせばなる」スピリットを持ちながら、仕事に取組んでいます。
当社も最初は再生不可能と言われていましたが、その時もなせばる!を信じ行動を起こした結果ここまでくることが出来ました。
「どうしてそこまで頑張れるの?」と聞かれたことがあります。
それは叶えたい夢があったからです。
当時、ダメになった会社を面白がっていた人もいました。
父の築き上げた会社への侮辱や私自身のルーツをも否定されている気がして、
絶対に見返したい!という気持ちから良い会社にしたい、頑張っている社員に一日も早く賞与を支給できる会社にしたいというのがスタート時点での夢でした。
まだ満足いく額ではないもののその夢は無事に昨年叶えることができました。
私は全社員と面談する際に必ず「あなたの夢はなんですか?」と聞きます
。
夢は「家を建てること」、「憧れの車を買うこと」、「両親を旅行に連れていくこと」など微笑ましい答えがある一方で、「特にありません」という回答が一つだけありました。
どうして?と聞いてみると特に欲しい物もないし、やりたいこともないとのことでした。
“夢”というとなんだか壮大なことをイメージしがちですが些細なことでも良いと思います。
ちなみに広辞苑で夢をひいたところいくつかありましたが今回のテーマでいえば、
夢=将来実現したい願い。理想
。
私は小さくてすぐにでも叶えられそうな夢をいくつか持ちながらも大きなな夢の達成に向けて取り組んでいます。
夢は何ですか?と聞かれると困ってしまうのはいっぱいあるからです。
私が常に持っている夢は社員全員の夢を叶えられる会社にすること。
そしてその結果、会社を100年企業にすることです。
両方ともリンクした夢ではありますが、やはり良い人材と時代の流れに乗りながら成長し続けて行きたいのです。
様々な分野でキャリアを積み重ねている皆さんも日々壁にぶつかりながらも目指すことがあるからこそ頑張れるのだと思います。
夢をしっかり持ち、もしくは夢を現実するために目標設定をしているかこそ力が湧いてくるのではないでしょうか。
皆さんは夢や目標を持っていますか?
それはどんなことですか?
もし持っていなければ、なぜ持たない、もしくは持てないのでょう?
今週は夢や目標について皆さんとディスカッションしていきたいと思います。
よろしくお願い致します。
伊藤麻美
日本電鍍工業株式会社 代表取締役
「未来日記、書いてみたいですか?」
たとえば、10年後に日付に飛んで、そのときの日常を語ります
「長期計画や夢を、どのように行動計画に変換していくのか」
アクションプランナーを活用しましょう!
「あと50年、会社を継続させたい」
佐々木かをり対談 win-win > 第78回 伊藤 麻美 さん
このジャンルの過去円卓会議をチェック
このジャンルのトップページへ
メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクション
プランナー
時間が見える大人気の手帳
イー・ウーマンに
依頼する
働く女性の調査
マーケティング
ブランディング
コンサルティング
講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧
取材のご依頼
asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりの
ブログ
佐々木かをりの
Twitter
©2000-2009 ewoman,Inc.
|
個人情報について
|
利用規約
|
各種お問い合わせ・お申し込み
|
会社概要
|