ホーム > サーベイリポートデータベース
わかり合える相手だから事業もうまくいくかも?
「夫婦で事業」というとみなさんはどういうイメージを持たれますか? ちなみに「アントレnet」では独立開業を目指す方のために、事業情報を掲載しているのですが、その中には、フランチャイズ事業の情報がメインの「夫婦で独立可能」という項目を設けています。「一番わかり合える相手だから事業もうまくいくかも。やってみてもいいかな」とお考えでしょうか? それとも「一緒に居るのはプライベートだけで十分。仕事は夫婦別々のほうがいい」とお考えでしょうか?
最近、取材を重ねる中で夫婦で事業をされる方が増えてきているように思います。夫婦が前提のコンビニ経営のようなフランチャイズ加盟はもちろん、夫婦でゼロからお店をつくる、夫婦で会社をつくるなどスタイルはさまざまですが、いろんなメリットがあるようです。みなさんはいかがですか? 既婚の方だけでなく、独身の方からも幅広いご意見をお待ちしております。
企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!詳細と登録
現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!