自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2003/1/27(月) - 2003/1/31(金)
4日め

テーマふと商売のアイデアを閃いたことがある

今日のポイント

実現化の難しさを体験したことがありますか?

投票結果 現在の投票結果 y72 n28 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
野村滋
野村滋 『アントレ』編集長

さて、みなさんも自分の身の回りの「不」を解消するアイデア、思いつきましたでしょうか? いろいろな方を取材して感じるのは、アイデアは、ある日突然思い浮かぶケースと、アイデアをひねり出そうと、考えに考え抜……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

サイドビジネス検討中(MARNI)

以前、ひらめいたのは、裸足でパンプスやミュールをはいた時に中敷が汚れてしまうのを防ぐために貼る透明シールについてです。どこのメーカーも出していなくて、自分で東急ハンズで業務用の透明シールを切り抜いて作っていたのですが、本当にどこかのメーカーに持ち込もうかと思いました。学生だったので、それでもうけようとはまったく思わなかったのですが、他にも困っている人はいるよな、と思いまして。でも、その後各メーカーから似たようなものが出ました。でも変にラメが入っていたり、粘着力が強すぎたりとまだまだ満足できるものはありません。やっぱりサイドビジネスでもしようかしら。

ひらめきの元は理解(KATE)

最近新しいアイデアで感心したのは、携帯電話の圏外着信のソフトです。何でも相当売れているとか。「できないと思い込む」「あきらめる」という状態があるところには、きっとその解決策、そしてビジネスチャンスがあるはず。やはり、身近な「不」にアンテナを張って、わたしもいいアイデアをひらめきたいなと思っています。

NO

売れるもの、人を助けるものを生み出す難しさ(ynapmoc)

新規事業立ち上げに関する部署にいます。本当に制約のない状態で、アイデアを生み出すのが仕事です。しかし自分がよいアイデアと信じるものを周りに説得するという作業の難しさに直面しています。どうしても自分本位になって考えてしまうので、ユーザーの立場にたったアイデアを出すためにも、もっと街を歩いて、人と話して、自分の引き出しを広げようとがんばっています。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

企業に持ち込むのも一手だけれど

さて、みなさんも自分の身の回りの「不」を解消するアイデア、思いつきましたでしょうか? いろいろな方を取材して感じるのは、アイデアは、ある日突然思い浮かぶケースと、アイデアをひねり出そうと、考えに考え抜いて限界に達したときにぱっとひらめくというケースが多いようです。「突然を待つ」というのはあまりにも受動的ですから、KATEさんのおっしゃるようにぜひアンテナを高く張り巡らされておくとよいと思います。

また、わたしどもの編集部では過去の取材をもとに「ビジネスアイデア」を科学的に発想する方法を考えてみましたので、ご興味のある方はご覧になってみてください。

では、自分で「これは絶対だ! 」というアイデアを思いついたと仮定します。今度は、それをどのように実現させていくのかが問題になりますね。MARNIさんにコメントをいただいているように、それでもうけようとしないのであれば、企業に持ち込むのも一手です。ただし、企業は企業で日常的にたくさんの売り込みを受けている場合が多く、企業によっては他人からのアイデアを聞いてしまうと後で紛争になるリスクを考えて、一切売り込みは受け付けないというところもあります。

そのようなことも含めて、明日はアイデアを現実化するための注意点を考えてみましょう。ynapmocさんのように実現するまでの難しさを体験されている方がいらっしゃれば、ぜひコメントをお願いします。

野村滋

野村滋

『アントレ』編集長

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english