ホーム > サーベイリポートデータベース
仕事をしていくうえで欠かせないものに「発想力」があります。これまでやってきたことをさらに発展させるため、新しい方面に仕事を展開するため、起業家にもSOHO経営者にも、そしてもちろん会社員として働く人にも、欠かせない力です。
ビジネスではスピードも大切な要素ですから、短い時間内にどれだけたくさんのアイデアを出し、それらを展開していくことができるかがものをいう場面も多々あります。SOHOで仕事をしている人や起業をする人は、自分自身で事業を展開し、成長させていかなくてはならないので、この「発想力」が特に大切だといえるかもしれません。
とはいえ、同じものを見ても、アイデアを生み出せる人と生み出せない人がいるのはなぜでしょう? 効率よくアイデアを生み出すことができる人は、自分なりの発想法を持っていることが多いように思います。みなさんはどうですか? 仕事や事業のアイデアを得るための自分なりの方法がありますか? 自分なりの方法、ぜひ教えてください。みなさんの秘策を分かち合って、発想力向上週間にできればと思います。