|
サイトマップ
|
お問い合わせ
|
ewoman検索:
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
働く人の
円卓会議
人から学ぶ、
人と学ぶ
表参道カレッジ
国際女性
ビジネス会議
佐々木かをりの
win-win対談
今週のテーマ
会議番号:1919
身近で、尊敬できる人はいますか?
投票結果
79
21
607票
161票
この会議への投票・投稿は
募集を締め切りました。
【開催期間】
2006年06月19日より
2006年06月23日まで
円卓会議とは
このテーマの議長
中谷彰宏 作家
歴史上の人物で、尊敬できる人を挙げるのは、簡単です。有名人で、尊敬できる人を挙げるのも、簡単です。難……
議長コメントを全文読む
1日目の円卓会議の議論は...
歴史上の人物で、尊敬できる人を挙げるのは、簡単です。
有名人で、尊敬できる人を挙げるのも、簡単です。
難しいのは、身近な人で、尊敬できる人を、挙げることです。
身近な人を尊敬するには、理由が必要です。
尊敬できる人を挙げるということは、
「他人の素晴らしいところを見つける力」があるということなのです。
尊敬される人より、尊敬する側の人のほうが、もっと素晴らしいのです。
他人の素晴らしいところを見つけて、尊敬することができれば、
人とのつき合い方は、迷わずにできるようになります。
なかなか、まわりの人と、うまくつき合えないという人の共通点は、
まわりに尊敬する人がいないということなのです。
「私のまわりには、つまらない人しかいない」とグチをこぼしているのです。
まわりの人の素晴らしいところを見つける習慣をつけることによって、
まわりの人との接し方が、きっと変わってくるでしょう。
中谷彰宏
作家
「こんな人になりたいと思う上司、先輩が会社、業界にいますか?」
能力を高める近道、それは……
「ビジョンに共感する起業家がいますか?」
共感を覚えるポイントは……
「印象に残る先輩・上司の言葉はありますか?」
人から必要とされている実感があれば
このジャンルの過去円卓会議をチェック
このジャンルのトップページへ
メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクション
プランナー
時間が見える大人気の手帳
イー・ウーマンに
依頼する
働く女性の調査
マーケティング
ブランディング
コンサルティング
講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧
取材のご依頼
asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりの
ブログ
佐々木かをりの
Twitter
©2000-2009 ewoman,Inc.
|
個人情報について
|
利用規約
|
各種お問い合わせ・お申し込み
|
会社概要
|