

原因は、わたし。でも……(pie・埼玉・未婚・30歳)
今までいろいろな恋をしましたが、つらいことばかりが思い出になっています。原因は、わたしのわがままと独占欲の強さ。恋をするとのめり込んでしまうので、相手に自分だけを見てくれるよう望んでいるのです。そんなことは絶対に不可能なのに……。こんなわたしでは結婚はムリ、というあきらめもあります。でも、今の彼との関係は大切にしたいので、自分を少しでも変えられるように、仕事に趣味にと、目下努力中です。
楽しいけど……(ニャンタ・埼玉・未婚・26歳)
相手を好きになりすぎて、相手にふりまわされている自分がいる。自分を見失うほどの恋。一度経験しました。その時はつらかったです。
好きだからこそ、つらい……(ポップン)
わたしは今、遠距離恋愛中です。2年間は確実に彼に会うことができません。仕事の都合で。逢えない分、メールで気持ちを伝え合ってるけど、人の気持ちって、いつ変わるかわからない。だから、いつも不安だし、不安が募るとつらくなってくる。でも、自分が彼を好きだと思う気持ちを大切にして、恋愛を楽しみたいと思っています。最後に一つ言えることは、たとえつらくても、恋する相手がいる分、幸せだということ……。
既婚者としては……(JINA)
純粋なときめきも、胸が締め付けられるような切なさも、狂おしいほどの想いも、悪い方へ偏りがちな想像力も、「ねぇ、聞いて! 」と暴露できぬもどかしさも、何もかもが混沌と一つになったもの、それが恋。苦しさも恋の一部と丸抱えして初めて、恋?
主婦のわたしは(そらちゃん・徳島・既婚・27歳)
結婚してるわたしにとって、恋愛ってのは苦しいもの。自分を愛してくれる人が旦那以外にいることで、気持ちがそっちに傾かないか怖いんですね。
一方方向通信はつらい(reikot・大阪・既婚・30歳)
既婚ですが、好きな人はいて、その人の電話番号だけは知っています。FAX兼用なので、月に1〜2回、今の自分の近況報告を送っています。会ってから、3年。「メールアドレスを取ったら送る」という2年半前の約束を信じて、「待っている」状況です。何らかの形で、彼と「交流」を持ちたいと、暑中見舞い状などは勤務先宛に送っています。ささやかな、片想いです。結ばれることがないとわかっていても、気持ちは彼に向いてしまいます。「恋はつらい」つくづく、そう、感じます。
彼を信じられない自分がつらい(葵の上・愛知・既婚・43歳)
既婚者です。主人に浮気されました。原因は、わたしが仕事ばかりで彼を大切にしなかったから……だそうです。その後、わたしも反省し、仕事をしながらも彼との時間も大切にしてがんばっているのですが、やはり一度疑い出すと、少しのことでも不安になってしまい、しつこく問いただしたりしています。「もう絶対にそんなことはしない……」という言葉もなんだか信じられなくて……。そういう自分が、とてもいやです。主人が浮気をしていた頃より、つらい毎日です。

マゾではないのです(サオリパイン)
たとえばつらいと感じることがあっても、いやならやめればいいことですよねぇ。誰も強制しないんだから。自分で選んでその状況にいるのだから、つらいことも含めて「望んでいる」と思うことにしています。「これが恋愛の醍醐味よ〜〜! 」と、正面から立ち向かうことにしていますです。(笑

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!