

脚の外側ばかりに体重がかかってしまう(マース)
O脚が目立つわけではないですが、すごい内股で、脚の外側にばかり体重がかかっています。気をつけて内側を意識しているのですが、なかなか治りません。脚は細いほうなのですが、ももの内側だけはぶよぶよです。これも内股のせいですよね。
子どもにはこの悩みから解放させてあげたい(○姫○)
ひどいO脚です。カイロプラクティックの先生に頼んだものの、「そりゃあ無理ですよ」とのことで大ショック! 歩き方を本で学んだりしながら、少しでも改善しようとしています。自分の子どもには絶対この悩みから解放させてあげたい。
おしゃれ好きが損をしている(aquarius・アジア・28歳)
海外にいてとても気になるのが日本女性の歩き方。腰から下が後からついてくるようにヨチヨチ歩いていてとても不自然。ミュールが多い夏場は、とくにみな足を引きずるようにして歩いているのを見て「こんなにおしゃれしているのにもったいない!」と思ってしまいました。
そんな中、シャンと胸を張り、バランスよく歩いている女性を見ると、こちらも気分がいいですね。後ろ足を最後までグッと力をいれて歩くと、ヒップにも変化が出てきます。わたしも日々意識するよう努力していますが、損をしているおしゃれ好きの人もかなり多いと感じます。
意識をしたいが、忘れてしまう(aim↑)
少しがに股歩きなのが気になります。先のとがったパンプスを履いていた時、入り口のガラス戸に映る歩き姿は、紺色のスーツということもあり、まるで忍者のようでした。さすがに「これはまずいな」と思い、きれいに歩く練習はしていますが、気が付くと忘れています。
企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!