
シックショップ、シックオフィス?(豊中市・既婚・33歳)
先日、あるウェディング・ショップに行ったときのこと。衣装合わせをし始めたら、目がちかちかして、涙がとまりませんでした。そのショップを出たらすぐ直ったのですが、あんなことは初めて。もしやシックハウス?店員さんは平気なのかしら?転職先のオフィスは、ピカピカに新しくてウキウキしてたんですけど、なんだか毎日会社に着くと頭が痛いんですよねえ。緊張しているせいかと思ってるんだけど、シックハウスって家以外に、オフィスでもあるんですか?わたしは薬疹持ちで、ピリン系にかぶれます。リフォーム後の押入れが何だかにおいます。閉めていると服にニオイなどが移りそうで、開けっ放しにして換気しています。寝室もリフォームしたので少し怖いです。ニオイは気にならないのですが、寝ている時間って結構長いし……。
先日、あるマンションのモデルルームで……(兵庫県・既婚・26歳)
先日、建築済みマンションの中に設けられたモデルルームに行ったところ、入室して数分でひどいノドの痛みを感じ、あまりに苦しくなって逃げるように帰りました。営業の人は、ホルムアルデヒドレベルは1だと言っていましたが、本当かどうか。マンションを買うのが怖くなった今日この頃です。
換気だけが頼りでした(横浜市・既婚・40歳)
簡単に測定し、適切な除去方法はないでしょうか?新築2〜3年目まで、建材からの何かが眼にしみました。その間、換気だけが頼りでした。
症状は1カ月ほどで治まったものの……(武蔵野市・未婚・40歳)
3年ほど前に今のところに引っ越してきたのですが、それから間もなくジンマシンが出て、皮膚科に行きました。話をしているうちにシックハウス症候群のことが出て、建物自体は古いが内装は新しいと言うと、可能性があると言われました。わたしの症状は1ヶ月ほどで治りましたが、それ以来新築物件に対する不安は持っています。
証明するのは難しい(神戸市・未婚・27歳)
8月末に自宅の水周りをリフォームしました。その後ずっと調子が悪いです。おそらくシックハウス。洗面所(特にトイレ)に入ると喉が苦しくなり、街中でも今までは平気だったペンキの臭いとかが喉にきます。でもこれって証明とかは難しいですよね。