ホーム > サーベイリポートデータベース
教育現場にある男女差、どんな時に感じますか?
家庭の中では女らしく、男らしく……にこだわらずに子育てをしていても、教育現場では、まだ「らしさ」を強いていると感じることはありませんか? たとえば、学校のお遊戯では女の子は赤いスカーフ、男の子は青いスカーフと分けられてしまう、男子校・女子校の教育についてなど、子どものいる人はもちろんですが、自分が子どもの頃に感じた性差、体験を教えてください。今週は、教育現場におけるジェンダーについて、みなさんと考えてみたいと思います。
企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!詳細と登録
現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!