ホーム > サーベイリポートデータベース
「仕事」と「家庭」は、どちらか一つを選ぶものなの?
ノーベル化学賞を受賞した田中耕一さんの、その喜びを語る記者会見のさなかに、奥様から携帯電話にコール。田中さんは会見を中断して妻の電話を取りました。パートナーの電話を優先(会話は3分ほどだったそうです)した姿は、はほほえましく、かつ新鮮に写りました。みなさんは、仕事中にパートナーや家族から電話がかかってきたら、仕事を中断し電話を取りますか? それとも就業時間中は、パートナーや家庭は顧みずに仕事をしますか?
「会社」=「家庭よりも優先」という価値観は、日本の社会の中ではまだ有効に見えます。そして、家庭を大切にできない人は、仕事人としても認められない、という考えが日本に浸透してもおかしくない時期がきているような気がします。仕事と家庭の関係が大きく変ろうとする季節が。みなさんのご意見をお寄せください。
企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!詳細と登録
現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!