ホーム > サーベイリポートデータベース
人を喜ばせるお弁当づくりのコツとは
みなさんはご自分のため、あるいはご家族のために、日々お弁当をつくってらっしゃいますか? 毎日つくる方、週に1、2度はつくるという方、遠足や運動会、お花見などの行楽行事のときだけつくるという方、いろいろな方がいらっしゃることでしょう。また、食の安全を見直す機会の多い最近、安心して食べるためにお弁当をつくるようになったという方もいらっしゃるかもしれませんね。
つくる理由はなんであれ、お弁当には蓋や包みを開ける時のワクワク感や、食べる人の笑顔を想像する楽しみがあります。
そこで今回は、みなさんが実践しているお弁当づくりのコツや、配慮している点(対象者や目的によっても変ってきますよね)、家族に人気のお弁当など、手づくり弁当にまつわるお話をお聞かせ下さい。また、お弁当をつくっていない方は、その理由や、どんなお弁当が食べたいかなどをぜひお聞かせください。
みなさんからのたくさんのご意見、楽しみにしております。一週間どうぞよろしくお願いします。
企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!詳細と登録
現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!