ホーム > サーベイリポートデータベース
ジュエリーは普段使い? それとも魂を売っても欲しいもの?
ジュエリー大好き! わたしにとってジュエリーをつけることは、歯を磨いたり顔を洗ったりすることと同じくらい日常的なこと。いつもお気に入りのジュエリーをつけて生活しています。
洋服の売れ行きがあまりよくないファッション業界ですが、ジュエリーの売れ行きは好調だと聞きました。やはり、世の女性はわたしと同じようにジュエリーが好きってこと?
そういえば、がんばった自分へのご褒美にちょっと高価なジュエリーを買う、という内容のコマーシャルがあったけれど、わたしの場合もまさしくこれ。ちょっと高価どころか、魂売ってもいいくらい(笑)。毎日、汗水流して一生懸命働いてるんだもの、自分のために高価な買い物をすることも必要だと思うのね。ジュエリーはその醍醐味をとっても感じさせてくれるもの。高いものは特にね。ダイヤモンドのまばゆいきらめき、プラチナの高貴な輝き……ああ、身につけるだけで至福の気分。日ごろのストレスも吹っ飛んじゃう。
もちろん、手ごろな値段のジュエリーにもすてきなものはたくさんあります。わたしもふと目にして、一目ぼれしてしまい、衝動買いしてしまうこともしばしば。デイリーユースのジュエリーとして愛用しているものもたくさんあります。
身につける人に似合うものなら、高かろうが安かろうが関係ないかもしれません。でも、石のカラット数が高ければ輝きもそれだけ増してくるし、ビルマ産のルビーには深紅色に深みがある……。高価なものはそれだけの価値があるものなのよね。そして、ジュエリーのこういった価値は、女性の魅力をより引き出してくれる、とわたしは思うのです。
だから、ときには自分のために高価なジュエリーを買いたい。もちろん高価な買い物をしてそれが一瞬の慰みになるだけではなんの意味もありません。自分をもっと磨くために、自分の将来の可能性探求にお金を使ってみたいな。高価なジュエリーを買うことは、わたしにとってそういった自己投資の一つです。さて、みなさんはジュエリーをつけますか?
企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!詳細と登録
現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!