自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2003/1/27(月) - 2003/1/31(金)
4日め

テーマジュエリーをつけていますか?

今日のポイント

思い出のジュエリーについての話、聞かせてください

投票結果 現在の投票結果 y72 n28 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
渡辺教子
渡辺教子 ベネトンジャパン広報部長

確か去年の春、いきつけのジュエリーショップの話をしたと思うのですが、わたしは相変わらず神宮前のテイクセブンに行っています。……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

ジュエリーで勝負!(saji・東京・31歳)

カルティエが大好きで、自分のご褒美にと、一つずつ自分に買い与えております。わたしの場合、お店で「うーん、どれにしましょう……」と悩んでいるのが至福の時ですね。もちろん、普段使いでガンガンつけています。やっぱり、すきなものをつけていると気分が良いですよね。自分は洋服で冒険できないタイプなので、手元や首もとで勝負しようかと思っています! 

パワーを与えてくれるもの(nons331・静岡・既婚・30歳)

身につけることによって、自分の気分をハッピーにできたり、頑張るぞって気合が入ったり、落ち込んでしまっているときや、元気がなくて背筋が曲がっているときに、シャンとするパワーをくれるのがジュエリーだと思います。

意味が込められたジュエリーを(Perl・東京・既婚・25歳)

指輪を買う、または買ってもらうときはいつも意味を込めて購入します。独身時代、交際中、婚約中、結婚……と、婚約指輪以外は毎日身につけても邪魔にならないものを選んでいます。指輪も時計も決して安価ではありませんが機能的なものを選んでいます。現在は、左手の薬指に結婚指輪、右手の薬指に婚約中のファッションリング、右手の人さし指に最近購入したティファニーのシルバーのファッションリング(ティファニー以外はすべてプラチナですが、シルバーのリングは仕事を頑張るという意味合いで購入)。仕事ができるようになったらご褒美として、またワンランク上の指輪を購入する予定です。

場所が変わると好みも変わる(アイコ・アメリカ・28歳)

学生時代から20代前半はアガタにはまっていました。手ごろな値段と外国らしい雰囲気が大好きで。その後ティファニーのネックレスを一度もらってから、いろいろとティファニーのものが増えました。でも今アメリカに住むようになって、ティファニーからは程遠いガチャガチャしたアクセサリーを好んでつけるようになりました。西海岸にティファニーは似合わないのですよね……。でもこれはこれでとても楽しい。またアメリカは(海外は?)昼と夜の衣装の差が激しいので、それに合わせてアクセサリーも変えることをもっと楽しめたらなと思う今日このごろです。

わたしのお気に入りはコレ!(えんちゃん)

わたしのお気に入りデザインが大のお気に入りなのでほぼ毎日つけています。気に入ったものを身につけているというのは、ちょっぴりシアワセな気持ちになりますね。友だちにもよく「可愛いね」と言われるので、わたしがほめられているわけではないですが、「うれしいなあ」とプチシアワセ感。デイリーユースでシルバーなので汚れたり壊れたりしましたが、店員さんの感じがよく、近くに行ったら必ずクリーニングに出す、という習慣がいつのまにかつきました。わたしはデイリー派なのでジュエリーはメンテナンスも重要。トータルでのお気に入り度が大切かも。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

アフターフォローも一緒に買う

確か去年の春、いきつけのジュエリーショップの話をしたと思うのですが、わたしは相変わらず神宮前のテイクセブンに行っています。

またクリーニングや、シーズンオフの毛皮を預けたり、リフォーム等のアフターフォローが気軽に頼めるのも「なじみ」の店であるテイクセブンならでは。いいアドバイザー、クオリティやアフターフォローに信頼の置ける店と付き合う、これはとても大事。

以前オランダの国営のガッサンダイヤモンドセンターで、ダイヤのリングを購入してエライ目にあいました。石自体はとてもいいけれど、リングのレールが不完全で、結局小さな石を2粒ですが、失くしてしまったのです。そのリングはもう諦めてネックレスにリフォームし、そのリング自体が80万円位で、リフォーム自体追加で50万円くらい、結構痛かったなあ。

これ以来、素人判断厳禁。台が緩んでいるなんて、チョットミじゃわからなかった。洋服のように、毎シーズン買うものではありません。日本で買って、一緒にアフターフォローも買うようにしました。昨日はダイヤが好き、と話しましたが、実は色石も大好き。とくにアクアマリンとかブルーの石物はすごく好き。

さて明日は最終、忘れられない、思い出のジュエリー話を聞かせて。わたしは母から貰ったネックレスの話をしてみようと思います。また明日こそ時間見つけて、例の今欲しい600万円のダイヤモンド撮影して、紹介しますね。ちゃんと撮影許可いただきました。

渡辺教子の今日のファッション&ジュエリー

今日は大阪。昨夜から行くはずだったのだけれど、仕事が終わらず、今朝一番で心斎橋入り。来月の21日、日本最大のメガストアがオープンします。レセプションパーティのケータリングや記者発表、テープカットの打ち合わせ。これからオープンまで毎週のように大阪詣でです。

カーキのワークパンツは、アベイルというカジュアルショップで、900円。セーターはベネトンで5,000円くらいのブラックタートル。コートは昨日と一緒で、セーブルミンクのフード付きパーカー、靴は武蔵小山商店街で買ったベージュのスリッポン、3,900円。

それにジュエリーは定番金無垢ロレックスに、グッチブレス。ローマで買ったダイヤ2カラットくらい120万円くらいに、ダイヤのエタニティリング。これは20万円くらいかなあ。バッグはクロコのバーキンタイプ。エルメスじゃないから100万円くらい。

胸元には、今日お見せできなくて残念ですが、首にターコイズのチョーカーをしています。ハワイのフォーシーズンズホテルで、3万円くらいのファンシージュエリーですが、軽くてカジュアルラインにもよく合うので、首回りにアクセントの欲しい時に使っています。

渡辺教子

渡辺教子

ベネトンジャパン広報部長

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english